![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/56757b18394280957f29bd68abb4d192.jpg)
こんばんわ~、軽く風邪を引いたとお伝えしましたが。
しっかりと引いてしまいました、昨日今日と休みでしたが。
昨日は一日中寝てました、今日はラグビー観戦の予定でしたが。
キャンセルして今日も休養、夕方あたりからテレビを見れるようにまで回復です。
遅くなりましたが、5日の日曜日に行われた大阪市消防局の出初式に行ってきました。
その日はたまたま休みだったので、見に行けてよかったです。
今年は少しいい場所で見ようと少し早く家を出ました。
それでもかなりの人がいてましたね、恐れ入ります。
しっかりと引いてしまいました、昨日今日と休みでしたが。
昨日は一日中寝てました、今日はラグビー観戦の予定でしたが。
キャンセルして今日も休養、夕方あたりからテレビを見れるようにまで回復です。
遅くなりましたが、5日の日曜日に行われた大阪市消防局の出初式に行ってきました。
その日はたまたま休みだったので、見に行けてよかったです。
今年は少しいい場所で見ようと少し早く家を出ました。
それでもかなりの人がいてましたね、恐れ入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/480548de63da7654d0c65f20b15fc9b0.jpg)
午前10時にパレード開始。
まずはマスタングのオープンカー。
まずはマスタングのオープンカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/79bb7c9a6ca93d9615a491794624a708.jpg)
シトロエンDS3のカブリオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/2ad8df02a35d33ca16d189c7f0404e0e.jpg)
プジョー307カブリオレ。
大阪市の出初式は華やかです。
大阪市の出初式は華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/316327d4840589dbc73e738dc9744f3c.jpg)
橋下市長も、この日だけはオープンカーに乗って満面の笑みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/c79558106fe5361101267eff7ad78f43.jpg)
今年は先導指揮車になんとFJクルーザーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/dd322e5b15dd1d6cd099bcad95a8db62.jpg)
警察の先導指揮車のランドクルーザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/a451475c2c72b12dfd23b63598901923.jpg)
自衛隊の軽装甲車両もバイクに先導されて登場です。
大阪市は警察、自衛隊、消防と連携して訓練が行われます。
大阪市は警察、自衛隊、消防と連携して訓練が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/a89d4924ddc22b9bec32f64b6736b849.jpg)
なんといってもポンプ車の行進には度肝を抜かれます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/fdba5792889e7ee3f7d298a2b296ed34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/7c2699a791f8b24517c9675d0f8516f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/7e0faad73e2972d463fa0c8bd05df1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/824bc82abab1e6db1ba9b06a21abdeca.jpg)
今年は来賓席から近い場所で見てたので。
消防、レスキューの実演を見ることができました。
隊員のキビキビした動作には感心しますね。
消防、レスキューの実演を見ることができました。
隊員のキビキビした動作には感心しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/b86c43de0be59e117d294e405bfae494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/e5cd25bc9fe3eac77b414c0103456bc7.jpg)
水上バイクとヘリの連携した救助です。
ヘリが低空飛行でやってくるので迫力がありますね~
ヘリが低空飛行でやってくるので迫力がありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/1e1845fc82bb85ba15b953d6333ac418.jpg)
最後はなんといっても消防艇による一斉放水!
ほんと圧巻です、とても迫力があります!!
今年も見れて良かったです、来年も休みが合えば行きたいですね。
明日は富田林、柏羽藤、河内松原、明後日は八尾市の出初式が行われます。
今日は病み上がりなので簡単に、すいませんでした。。
ほんと圧巻です、とても迫力があります!!
今年も見れて良かったです、来年も休みが合えば行きたいですね。
明日は富田林、柏羽藤、河内松原、明後日は八尾市の出初式が行われます。
今日は病み上がりなので簡単に、すいませんでした。。