今期も沢山咲いてくれたハイビスカス!
今年は二度ほど台風が接近し、初めの台風は猛烈な強風で、二度目は大雨だった。その度に軒下へ避難させました。
まだ蕾があるから咲いてくれると思うけど、根詰まりで葉が黄色くなってきてる💦
あと2ヶ月ほど前に、数年育ててるオリーブの木と泣く泣くお別れしました😭理由は鉢の中にシロアリがいっぱい居たから。侵入経路はどこよ??
考えられるのは
①安い土を買って植え替えたから、その土にシロアリの卵があったのか。
②鉢を浮かせず地面(砂利➕砂利の下は粘土土)に直に置いてあったから、地面から来たのか。
③羽アリが飛んできたのか。
オリーブは可哀想だけど土ごと処分しました。はぁ😭
まだどこかに居るのか不安だわ。
家は木造で10年目。こわいなー
新築時と5年目には業者に頼んでシロアリから守る薬剤散布をしてもらったが、今年の10年目はケチってやらなかった😓10万以上するから高いんだよなぁー。
今年の5月に家周り&床下のシロアリ点検だけはしてもらったので、今のところ大丈夫そうだけど…
考えなきゃな💦
庭で黒蟻もよく見かけたので、少し前に蟻用の毒餌(巣に持ち帰って食べたら死ぬ)を配置しておいたら黒蟻は減った気がする…まだいるけど。
けど、ネット情報で知ったが
黒蟻がシロアリを襲って食べるらしい。ので、まだシロアリが居るとしたら黒蟻に頑張ってもらいたいなー