My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

くるみ割り

2014-05-13 | 子育て
こんにちわ Riopapaです。

今日は暑かったですね!
甲府の最高気温31℃!
真夏日です!

この暑さなので、今日は何もやる気が出ません。

Riopapaの家の庭の片隅に
去年とった胡桃を土の中に埋めておきました。
昨日の夕方、それを掘り起こし、
割ってみました。

最初は、上手に割れなかったけど
胡桃の実の一番尖っている部分を、
ハンマーで叩くと、





このとおり、真っ二つ
に上手に割ることが出来ました。

割った胡桃は、チビさんが



きれいに殻と実に分けてくれました。
チビさん、ありがとう。

チビさんも5歳になって、
手先も器用になってきました。
この、胡桃の実を取るのも
Riopapaより上手かも・・・?

ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたらうれしいです。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿