gooブログはじめました!

ウイルス感染拡大が止まらない東京や関西圏、首長の小池や吉村のパーフォーマンス政治が悪い

今回の緊急事態宣言に、特に東京を含めるのは反対していた、関西地域だけで良かっただろうが人口最大の東京が入らないとインパクトの効果がないと、無理やり押し込まれた感が有る。しかし減少傾向がない、数字として表れるのは数日後だが果たして今回の緊急事態宣言は不発で有ると予想する、昨年に比べ人が出ているのが気になる(最近人流なる言葉が使われているが)、これでは飛沫や接触が減らないから感染者も大幅減とはならない。
最近の特徴は若い世代の感染者増だ、しかし街には若者が溢れているのが気になる、幼稚園児も感染する傾向に有るのを阻止しないといけない、本人が状況を上手く伝えられないのが根本問題。
強毒性になっているから感染拡大の一番原因、高齢者は心配が先に出るから出掛けないが、若者はこれにブレーキが効かないから拡大がこの世代に多い。

一体今回の宣言は何だったのか、政治のパフォーマンス以外に見当たらない、日本の感染者数なんか少ない、欧米や現在のインドの数字と比較すれば5倍から100倍も外国では感染者が多い、さすがにこれだけ多く成れば病院も逼迫するだろうから現場は大変な状況と判断できる。
首長が騒いでいるだけで、都民や県民には同調意識が欠けている、それは自治体の問題で有って、総理大臣の職務ではない、彼らは国に押し付けて良い子でいたいだけです。こんな無様な首長を選んだからが問題だと捉えないと、問題の本質が見えない、今回も飲食系に時短や休業を迫っているがその他の業種も影響を受けているらしい、保証の対象にはなってない業種が有りそうだ、昨年の1回目での適用で、小さな飲食系は休業の恩恵を一番受けると言ったのは給付金が1日6万円だからで、今回は最低2万円が妥当でなかったのではと、自治体のお粗末なお金の管理がデタラメなのは以前と変わらないのは大いに問題とすべきだ、日本にはもう無駄に使えるお金なんか無いと気が付くべきだ。

国民もおバカさんが多いから様々な無駄な制限に付き合わせられている、ほば100%が息苦しいマスク着用だ、入店時のアルコール消毒も当たり前となっている、清潔癖は良いと思っているが、皆さんのトイレ使用後に問題ないだろうか、特に大便は何百億の菌を排泄している、この中にはウイルスが混ざっている可能性は有る、家庭内感染が半分位有るのはこのトイレ問題がないがしろにされていると思っている。人体の腸内細菌は非常に多く、約1000種類の細菌と最大で1000兆個の細菌が存在している。重量も1から1.5kg有る。
トイレ内は菌だらけが実態だ、菌も目には見えない位微細だがウイルスはこの菌より遥かに小さい、こんな見えないウイルスを退治するのは困難だが家庭内から減らす努力すれば何時かは効果として現れる。

ウイルスの退治はワクチン接種で体内に入れない事、ウイルスは単独では生きて居られないから人の細胞に入ろうとする、これをシャットアウトする為にワクチン接種する、これが多く接種した国では効果として現れて居る、接種前は疑いも多く、ワクチンを打たないと言う医者も居たが、今はウイルス専門家も打つという心の変化が有る、数字として表れれば期待が増すのは当然だ。

しかし高齢者が最初には、今でも疑問としている、先ずは働き盛りの30代から50代が先で、高齢者は最後で良いと、自身も高齢者だからこの先生きてい居ても10年位だろうと覚悟しているからで、接種の後遺症で数か月から長くて1年位を無意味に過ごさなければならない、全てではないがこの後遺症現れる問題は現在の医療では試行錯誤状態、幾つかの薬が承認はされているが決定打ではない、日本製ワクチンに期待したいが治験中だ、政府は海外で実績が有れば国内認可を早く出すと方向転回したが、我々日本人の多くは日本製に期待している、日本でこれらワクチン開発で先端を行ってるのが大阪大学でここで3種類が同時進行している、人体に入れても問題なしと言う実証が得られている、海外製が必ずしも優れていないから早く許可を与えて、海外企業に儲けさせる必要はない、日本企業の育成と成長は政府の役割だ。

正直に言えば、自粛疲れ、何の楽しみもなく生きているだけではつまらない、都や区の運動できる施設を休館にしている、これらの施設でクラスターが有った訳でもないのに、先ず一番にこれらを利用できない様にするのが役人の仕事で、彼らは国民から自由を奪ってはならない、マスク着用なしで自由になれるのは3年後かも、やりきれない状況から抜け出したい。のが今の希望だが。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事