gooブログはじめました!

まさかの数字、9.1%でしかない日本人のAI個人利用。

これは総務省が2024版情報通信白書での数字で、調査した時期とか方法にも依るが、低い数字だ。      これを他国での数字と比較すれば、余りにも低くて唖然とする、高い順に中国(56.3%)、米国(46.3%)、英国(39.8%)、ドイツ(34.6%)で有り、この開きは信じられないのだ、利用しない理由が「使い方がわからない」で4割を超えている、ユーザーがスマホ利用なのかPCなのかで違いは有ると思うが、それにしても低い、現実的に言えばAIと言うキーワードを検索してみたか、とか関連情報誌何か見てないと思う、この1年で多くの媒体に取り上げられていて、AIを見ない日は無い位に多いと思って居たからだ。

「生活に必要ない」も4割近かくいたそうだから、これも信じられないのだ、この質問での答えの割合が他国に比べ最も高く出ている。プロバイダー等で最近興味が有ったキーワードでも芸能関係は比較的多いが、教養に近いAIとか生成AIが出てこない不思議が日本には有ると感じてはいた。

企業向けでのアンケートでも、業務で利用している割合は46.8%だからこれも他国と比較すると低い、米国では84.7%が利用中と最も高い、以下中国84.4%と高い、ドイツでも72.7%と高い、近年日本の生産性が低いと言われている、儲け率も低いらしい、これら現状と比較すれば日本の個人と企業の出遅れ感が有ると思う、質問の中に、今後の活用方針を聞いているがこれも日本は低い、「積極的に活用する方針」には日本は15,7%だ、中国は71.2%も有り日本の低さが目立つ、米国46.3と低いが日本よりも高い、ドイツ30.1%と低いが、それでも日本の約倍も高い、AIブームはほぼ同時に世界で話題となったが、日本は何故遅れているのかが気になる。余りのも差が有るから今後これを挽回するには周回遅れとなる、日本の原因は以前は得意で有ったハイテク産業に陰りがみられる、半導体製造は1988から9年頃には世界の半分以上を担っていたがその後韓国に奪われた、台湾が台頭し、最近は中国が普通の半導体なら造れる様になった。

価格競争でPCなども今や国内には製造メーカーはない、中国に委託してそれに日本メーカー名を付けて商売しているだけ、携帯は今や死語で、スマホだがこれらも生産委託で残っているだけと、ハイテクでは稼げてないのが日本だ。本来なら日本はベスト3位内には入って居たいが、量が足りないのだ、億単位を売らないと上位には行けない、日本は商売の筋道を造った、だけで継続的な発展が無い、これには価格競争に勝てない、魅力的なデザインとかソフトの充実もない、これでは世界で商売できない、ハイテクの後進国になるしかないだろう、その位に世界の中で存在感は今は無い。

これには日本人の若者が意欲的でない事が関係している、ベンチャー企業が生まれても、お金が稼げないから、何処かの企業の一部分程度を貰い、その開発程度を行っているに過ぎない、日本発が飛躍的に世界企業とは成れてない、この30年間でも、らしき会社は有るが圧倒的な会社ではない。              残念だがそれが現状なのだ、失われた30年が今後も続く、政治の世界でも日本は存在感がない、企業となれば爆発的な売り物が無いと世界では戦えない、装置とか材料は有るが、それだけでは儲けられない。   それらを使って商品を売らないと儲けにならない、商売が下手なのだ、人材の枯渇も進行している、ないない尽くしの日本では行けない、政治も経済も高齢者が仕切っている様では世界で勝てない、30才から40才台が頑張れる社会にしなくてはならない、その為にはこの年代を活かせる社会になる事だ。

今日は東京・知事選挙だ、以前と変わらづなら進歩はない。飛躍もない、落ちて行くだけだ、それで良いのか、変化を起こせ、その為には若い世代が一揆を起こすのだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事