皆さんはすでに雑煮を含めたお持ちを食べられたことと思う まぁ餅が苦手ちゅ~人も中にはおるとは思うが・・・・・・・
お正月とお餅ちゅ~たら 代表的なんがお雑煮 んならなして正月に雑煮なのか?
昔から年神様へのお供え物には霊力が宿るとされ そのお供え物を食べることで年神様の力を頂くことができると 信じらちょりました
年神様のお供え物で作ったお雑煮により、 人々はお腹を満たすだけでなく神様のパワーももらっていたちゅ~ことぢゃ
お雑煮以外色んな食べ方があるお餅は 今では真空パックなどの技術があがり 1年中手軽に食べれるようになった
形は丸や四角が多いが 関西では丸餅が昔は主流で関東では角餅ぢゃったが 今は手作り以外で販売されちょるのは角餅が多い
餅は煮る場合は膨らまんが焼くと膨らむ 何でかの?
焼くと餅の中の水分が熱せられて水蒸気になる 水が水蒸気になると体積が大きくなる したがって水蒸気は餅の外に出ようとするけど
餅の表面は粘って水蒸気を外に逃がさない それでおもちは膨れてくるという訳なんぢゃ まぁ貧弱なオイラでも正月はみんなと同じく
正月がやって来る スルーされることを願うがそうはいかんらしい まぁ些か正月気分を味わう程度ぢゃ
今年も元気で釣りに行きたいと願ご~ちょります