本日からgoo blog様への移転です 上手く推移出来るとえ~んぢゃが・・・
ルアー釣りをしちょりますと 錆が出たりしてフックの交換やスプリット
リングの交換などがある フックの交換となると割と面倒になる
スプリットリングちゅ~んは 結構固くで指で交換するのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
オマケにリングを広げんと交換できん そねぇな時に便利なんが
スプリットリングプライヤー
先端部分が猛禽類のクチバシの様な形状になっており スプリットリングを
簡単に広げることが出来る 広げられたスプリットリングなら簡単にフック
ワイヤーから取り外せたり フックを取り外せたり出来る
ただしルアーの大きさにより スプリットリングプライヤーのサイズを
変えて使わんと問題が生じる
小型のルアーなど渓流で使うルアーなどは 小さなサイズのスプリット
リングプライヤーでないとリング自体にプライヤーの先端が入らん
逆にソルトウォーターゲームで使う大きなルアーの場合 小さなサイズの
スプリットリングプライヤーではスプリットリングが力不足で開かない
使うの物の大きさで 何種類か用意されるほうが良い
ルアー釣りには必需品とゆ~ても過言ぢゃぁなぃ 個人的な意見ぢゃが
スプリットリングプライヤーはよ~無くしたり 落として行方不明に
なることが多い ぢゃけぇあんまし高価でなくてえ~と思う
上手く書けるとえ~んぢゃが