
gooブログはじめました!


フライフィッシャーの独り言
今は知名度が低くなり 知っちょる人はベテランアングラーぢゃのぉ つまりアメリカンルアーのポー社 日本製から比べると まるで昭和40年代のルアーか!? と思えるほどクラシカル ...

フライフィッシャーの独り言
焼きおにぎりの前に おにぎりはいつからあるのぢゃろぅか? おにぎりが誕生したのは 弥生時代とされちょります ...

フライフィッシャーの独り言
山口県では今週の土日が花見の最盛期となるぢゃろぅ・・・・・ ちゅ~ても東京の様な混雑は割と少ない 会社でとかご家族で楽しまれるのがえかろぅ 花見の始まりは平安時代 天皇が花...

フライフィッシャーの独り言
釣りに欠かせんアイティムの中に偏光レンズちゅ~もんがある 土の釣りのジャンルにも欠かさず使用される釣り人の必需品 ここから先は拙者の偏見に満ちた考え方 まぁ雑談と思って欲しい ...

フライフィッシャーの独り言
ここいら辺も そろそろ桜が開花し満開へと向かっちょります 今週の週末は花見で賑わうことぢゃろぅ さくら・・・・ちゅ~たら森山直太朗 Sakura 僕らはきっと待ってる 君...

フライフィッシャーの独り言
ここんとこ寒の戻りで 些か寒い日が続いちょります・・・・ 日曜日に釣りに行かれた人が「雪が舞っちょります 増水もしちょります」 ちゅ~報告があった・・・ まぁ気象はこちらではど...

フライフィッシャーの独り言
今から30有余年前 画期的なドライフライ用のフロータントが世に出て来た そう皆さんご存じのシマザキ - ドライシェイクぢゃ ティペットに結んだフライをワンタッチシェイクボト...

フライフィッシャーの独り言
以前付き合いのあったメーカーさんから仕入れた逸品 ブルーブラッド & H.L ジェニングスのバンブーロッド 美しい...

フライフィッシャーの独り言
日本で最古の炭酸飲料 そう三ツ矢サイダーぢゃ 今から144年前である 明治14年(1881年) ウィリアム・ガウランドとちゅ~イギリス化学者が1884 平野鉱泉を飲み物として ...

フライフィッシャーの独り言
ここ2~3日穏やかな日が続いちょります 各地開花宣言も出て春めいて来ましたの! 本日税理事務所から店に向かう途中にある公園で 桜が1~2部咲きになっちょりました 勿論皆さん...