goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

ここんとこ安定した天気が長続きせんですのぉ・・・・・・・・ まぁ農家にとってはえ~雨なんかも知れんが

フライフィッシングを含めた渓流釣りは 雨=増水 ちゅ~構図となる

ましてやフライの場合 こちらではベストシーズンと言われる時期ぢゃけぇ 些か辛いもんがある 農家の方々は田植えに向かい

準備などあるから この時期の雨は素人考えで え~えんぢゃないかと思う また蕨やタケノコの時期 一雨ごと大きく成長し

春の山菜を恵んで頂ける

桜も終わりつつじや藤の花の季節を迎える この時期は菜種梅雨という 菜種梅雨は3月下旬から4月中旬ごろ つまり菜の花が咲く季節に

降り続く雨のことぢゃ 梅雨の時期ほどではないものの 雨の日が続くことから菜種梅雨と呼ぶようになった また菜の花をはじめ

色々な花を咲かせるちゅ~う意味で「催花雨(さいかう)」や穀雨という別名もある

昨日光市では 昼すぎてから音と激しい雨が降った よ~見るとあられぢゃ 路上にBB弾前後の氷の玉が落ちてきた

皆さんのところはど~ぢゃった? その後夜間に雷を伴い割と雨が降った 昨日は休みぢゃったが雷ちゅ~天気予報で釣りに行かん

かったが 今日は一応行ってみようと思う さて・・・・・・・・ど~なることやら

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る