今日は何にしようかな~と 献立に頭を悩ませながら・・(いつもいい加減なんだけど)
お買いもの
スーパーの中に入っている お菓子屋さん
食べてみたかったんです ミルキーのホワイトロール
ロールケーキの包み方も ミルキーらしくて可愛いです
スポンジはちょっともっちり、クリームは う~~ん 好き
最初の一切れは だんなちゃんと切り分けていただきました。 が、
あとすべては次の日からの私のおなかの中に消えてしまいました
お買いもの

スーパーの中に入っている お菓子屋さん

食べてみたかったんです ミルキーのホワイトロール

ロールケーキの包み方も ミルキーらしくて可愛いです

スポンジはちょっともっちり、クリームは う~~ん 好き

最初の一切れは だんなちゃんと切り分けていただきました。 が、
あとすべては次の日からの私のおなかの中に消えてしまいました



毎年 仲間内で集まって 鍋を囲む会です

今回は 初めての「あんこう」に挑戦!
吊るされたあんこうと 料理人を囲んで しばし見物、の後
それぞれ持ち場に戻って お手伝いです。
最初から


おいしくって 楽しくって

せっかく伊豆へ行ったのですから 寄りたいところがありました。
私のキットを置いてもらっている 自由が丘 八島の 伊豆高原店です。
素敵なドレスや ロマンチックな雑貨、オリジナルアクセサリーなど
どこを見ても う~ん

写真を撮ってきたのですが アップがうまくいきませーん

スミマセン・・・次回にはなんとか


毎年 すごい混みようですが、今年もやはり手を繋いでいないとはぐれそうな勢いでした

去年のくまでを ありがとうございました

ざるにしました

おめでたい 鯛みくじも引いて・・小吉でした

でも去年は なんと凶だったから まあ


おみくじは 境内の枝に結んで 鯛だけ持ちかえりました。
なんと可愛い・・ でもどこかで見たような???
あ~っ




明けましておめでとうございます。 今年も宜しく よろしくお願いします

こちら西宮は 寒いながらも

日本海側は

元旦の雪はここしばらくなかったのでは・・・?
北陸生まれ、育ちの私、寒さに強いはずが



明日は息子達も加わって 食欲とおしゃべりの一日となりそうです。
皆様、お体を大切に 幸多き一年となりますように

