
先日のゲームは堪能した。
朝2:30まで見て小さくガッツポーズ。
当たりが強い。
タックルサッカー。
ラグビーから学んだのだろう。
乱暴ラフプレイ。
あれはサッカーではない。
zoccerだ。
南半球は雑だな。
シーシェバードの国。
タトゥお断りのお触れを出したほうがよい。
または隠すユニフォーム着用義務付け。
ドライな気候のブッシュなプレイ。
ラフな国民性が見えてきた。
勢いついでにキーパーに平気で蹴りを入れる。
シュートにミスった後はキーパーに肩で当たる。
アジアに含めてはいけない白人たち。
東洋でもなく、中東でもなく、
南の新大陸の人達。
当たりの強いラフビープレイに耐えて
テクニックプレイで向かうしかない。
心乱されず冷静に耐え忍んだ。
でも攻められっぱなしだったので、今後の課題。
審判のジャッジもまた向こう寄り。
新ジャンル対策が必要だなぁ。
オージ行くぞぉ。