画伯は小学校の算数の先生というが、
未だ現役か。
朝早起きして教壇に立つ前の2時間を
うまく利用して、50年間毎日だったのか
どうだったか分からないが町や風景を描いて
いたという。
知らなかったなぁ。
懐かしい風景が絵に残されていて
今では貴重なものとなっている。
市からも感謝されているという。
移り変わっていく前にその当時を
細かなタッチで描いた画で残していく。
写真と違って絵の特徴である柔らかな
印象と色合い、人の手による時間を
掛けた作品とその貴重さは素晴らしい。
一番人気のVol.2は売り切れ、Vol.3は
置いといて初心者は一冊Vol.1を買って
きた。
最終日だったので、ご本人が会場に
いらしてお会いできた。
http://www.heiichi.net/
いいねg !












印象の悪い人はいるものだ。
印象が悪い人は自分が思っている以上に努力が
必要だ。人のことは言えないのだが、
印象がすぐに伝わりそれが長続きするからだ。
近くで物を探して人が動きまわりあたふたしているのに
気付かないのか、電話をしながら自分の仕事をこなし
続けている人がいる。気にならないのか不思議だ。
後で分かったがその人のすぐそばに探し物があり、
それにその人は気付いていたというから驚き。
知っていたにも関わらずなんの反応も協力もしなかった。
でも、悪い人ではないようだ。
印象が悪い人は他人が持つ自分の印象に気付かず、自分の
態度にも気付かず、回りにも気付かない。
かなりもうボロクソに言っているが、そんな色々なことが
積み重なって組み合わさって相乗効果、印象が悪くなり
過ぎている。
しかし、そういう印象のよくない人、相性の悪い人が
近くにいるのがいつも不思議。何故だろうか。巡り合わせ。
植物や自然界に学び、我々もそのように共存しなくて
はいけないと某センセのブログから最近知ったのも
巡り合わせだ。
印象だけで判断しているのはよくないことだろうか。
ファストインプレはやはり印象だろうと。
なな、なんとぉ★










えっ、昨日終わりで産休に入りましたが、
昨日の今日で何言ってんすか。
元気も何も、何も変わってませんて。
ボケやて、ただボケただけやがな。
気が林だから、頭の回転が速くすぎてな。
明日にはもう彼女の存在を忘れているかな。
えっ、早っ、気早し先輩。
そして、1年後には先輩が居ないかも。
なな、なんとぉ★