陽だまりのある場所

おいしいもの・たのしいもの
ステキなものを気ままに報告します

ピエトロバルコーネ♪

2009年07月08日 | グルメ
休日に友人とランチ
なんて 久々でステキなひびき


のんびりまったりしたいと思い、
アルプス通りにある『ピエトロバルコーネ

珍しく、お店の外観 撮ってみましたぁ
お店の外観っていつも撮ろうと思うけど夜が多くて撮れないんだよねぇ

さすが休日なのか、遅いランチタイムにもかかわらずほぼ満席


サラダバーとブレッドバーがお気に入り
ミニサイズのパンがどれも美味しいんだなぁ


しかし、今回はガッツり食べようと


ひき肉パスタ をチョイス

ちょっぴり和風味な山盛りのひき肉をトマトソースに絡めて
アッという間に食べてしまいました



サラダバーではおくらとスイートコーンに走ってしまい
あまりお代わりできなかったなぁ しかも撮ってないし




メインを重視するとサイドメニューが食べれなくなってしまうのが悲しい
もっと大きな胃袋が欲しいなぁ~~~~~~







Ku ♪

2009年07月08日 | グルメ

甲府市高畑にある
ナチュラルレストラン『Ku』へ行ってきましたぁ





店舗の一角にあるので気をつけないと見過ごしてしまいそう

店内はカウンター席とテーブル席があって、
あまり広くはないけれど、落ち着いてナチュラルな雰囲気




メニューはメニュー表と黒板におススメメニューがあり、
今回は 富士桜ポークのヒレカツ をいただきました

ソースがデミグラスソース風でマイルド

富士桜ポーク って初めて聞いたけど、地産品なのかな??
やわらかくて、美味でしたわ




息子っちは、カレー入りコロッケ

これまたホクホクのジャガイモがタップリ
コロッケのど真ん中にカレーが入っておりました



この付合せのお野菜にかかっていたドレッシング
またまた美味でした




ただ、ちょっと大食いさんには足りないかも。。。。
全体的にどのお料理も量が少なめな気がしました



*** オマケ ***

もう一品食べたいなぁ  と一緒のお友達とのおしゃべりもあり、
近くの『ココス』へ移動





抹茶クレープ (正式なメニュー名忘れてしまいました

小豆大好きにはたまならいデザート
クレープの中は生クリームたっぷり  
しかしここにアイスがあったら、さらに嬉しさUPだったのになぁ。。。




食事したばかりなのに、別腹にちゃっかり収まりましたゎ