陽だまりのある場所

おいしいもの・たのしいもの
ステキなものを気ままに報告します

秋の夜長

2009年10月13日 | エンタメ
秋の夜長はついつい夜更かし

しかも韓国づいてます

『花より男子 韓国版』

TV録画ビデオを夜な夜な見続けているのに、


さらに 東方神起のライブDVD
『4th LIVE TOUR 2009 ~The Secret Code~
                    FINAL in TOKYO DOME』

GETしてしまった


いやぁ 買おうかどうしようか悩んでいたんですが、
やっぱり最近東方神起不足なモンで




となると、毎晩どちらを見るか悩むわけで。。。
結局毎晩夜更かしになるわけで。。。
自分の首を絞めてます 朝がツライ




しかも10月最終週は
日テレ系で『嵐 CHALLENGE☆week』
が始まるわけで。。。
きっとリアルタイムで見ながらも、録画したりするわけで

夜が忙しいぞぉ~
でも、楽しみだから仕方あるまい





悲しいのは日テレ系がローカル放送局である事
深夜枠の『嵐10年の傑作選』は放送されないだろうなぁ
来週になればローカルの番組表も確認できるが期待は薄

そんな時は嵐のライブDVDでも堪能しますか





あれ?
韓国モノの話が嵐のネタになってしまった



円熟屋♪

2009年10月12日 | グルメ
三連休いかがお過ごしでしょう?
朝晩 すっかり肌寒くなりました

寒くなると温かいもの。。。。で

らーめん。『円熟屋』
 
こちら長塚店(敷島店?)
最近あちこちで分店をみかけます

食券を買ってからの注文になります
が、発券機のメニューとしばしニラメッコ(ーー゛)

文字だけでメニュー選ぶのって苦手です



悩んで選んだのがこちら

特製みそらーめん
野菜と大きなチャーシューも乗ってます


細麺と太麺が選べるというので。。。

太麺を頼んでみました

濃厚なみそに麺が絡んで美味いっす
でも太麺なので、ボリュームもあります




息子はチャーシューメン

かつおだしの醤油味です

しかし かつお風味が強い
少し苦みを感じるくらい

ちょっと残念なしょうゆ味です



夕飯時だったのでお客さんが途絶えることなく、
入店してましたが、
みんな食券機の前でニラメッコしている姿がおもしろい


写真付きのメニュー表があったら分かりやすいのにねぇ





グルメ祭♪

2009年10月10日 | グルメ
UTYのグルメ祭 

初日行ってきました

平日ということもあり、駐車場は余裕があり、
楽々入場


でも、場内は結構な人です
会場も熱気なのか暑い

さっそくお昼ごはんを物色

がちんこらーめん 『 柊 』 に決定


炙りチャーシューラーメン

とんこつ醤油ベースのスープは見た目よりあっさり
角切りのチャーシュー串が味が濃くてジューシー

ラーメンの熱さと場内の暑さで汗が

涼を求めてまた会場をグルグル
やっぱりアイスでしょ

北海道から出店『ベイクド・アルル』

バニラと夕張メロンのツインソフト

冷たくて美味しい
ラーメンの後だからか、あっさり味に感じる
あっという間に平らげてしまいました


とりあえず満腹になり
続いてはお持ち帰り品を物色へ

とは言え、
満腹のお腹で食べ物を見てもなかなかピンとこない


とりあえずスイーツは外せません

釜焼きチーズケーキで有名(?)な
『横浜夢本舗』

でも選んだのは

もちっこロール

通常のロールケーキより生地が白い
しかももっちり仕上げとな


白さが伝わるかしら
クリームたっぷりのずっしりとしたロールケーキ
あと引く美味しさ
ほぼ一人で食べてしまった



先週に引き続きグルメ祭りを満喫
食欲の秋 まっさかり

しかし、体重計に乗るのが恐ろしい





*ミジャンセン*ヘアエッセンス

2009年10月09日 | 韓国コスメ

韓国のアモーレパシフィックから出ているヘアケアライン
ミジャンセン
 

エッセンシャルダメージケア 2 in 1 ヘアエッセンス


[水分+オイル]の2層式になっているダメージケアエッセンス。
 ロイヤルゼリー抽出物、アルガンオイル、フランスのグラセ(Grasse)産ローズウォーター配合

 ご使用前に容器をよく振ってから、髪の毛の中間から毛先を中心に2~3回くらい軽くふりかけます

ドライヤーで乾かしたあとに毛先を中心にスプレーすると
気持ちいい手触りの柔らかさ&ツヤがでます
櫛どおりもキモチイィ

まぁ ミジャンセンのシャンプーとトリートメントの効果もあるのでしょうが
朝 髪の手直しもラクチンです
香りもGOOD 

ミジャンセンはどれもお気に入りになりそうですなぁ
一般的に売られているヘアケア商品に比べるとお高め?
かもしれませんが、

今までダメージケアでお高いラインを使っていたから
ミジャンセン価格はメチャお手ごろです


以前の記事は こちら



現地購入できたらよりお手ごろなんですがねぇ。。。


台風?

2009年10月08日 | 日記

大型の台風18号が本州上陸

と昨夜からあたふたとしておりました。
息子の小学校も臨時休校と連絡がありました。
朝になったらどんな状況なのか


が、地域的に台風の影響は少なく。
早朝は風も強く、雨も降っていましたが
通勤時間には雨風共の治まり、太陽が・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

電車や高速道路などは影響が出たようですが、
休校は大げさだったような。。。

恐らく生まれてから初めて 『臨時休校』 なるものに遭遇したぞ

会社にも  『臨時休業』 なんてないかしら。。。。



*コラーゲンアイパッチ*

2009年10月07日 | 韓国コスメ
THE FACE SHOP
のアイシートマスク

ラズベリー スリム & リフト コラーゲン アイパッチ


使用法:
洗顔後、化粧水で肌を整えた後、目元下へ約30分~40分あててください


プルプルのジェルシートです。
目の下にしっかり貼り付くのでそのまま過ごせますね。


私の場合は、このアイパッチの上からさらにシートマスクをしています。
効果倍増  を期待して。。。


効果の程は。。。
睡眠不足や疲れた日などの夜に使うと
翌日スッキリした感じかな
クマも気にならない程度に

まぁ お手軽に使えるのがGOOD です
日曜日はスペシャルケアの日にしているので、
マッサージマスク、シートマスクとアイパッチで
また一週間が乗りきれます



ソファベッド☆彡

2009年10月06日 | 日記

子供部屋においてあった小さめソファが寿命を迎えたため、
新しくソファベッドを購入しました


梱包された状態だと結構な大きさ
倒れてきそう

横幅が広いソファベッドが多いけど
購入したのは縦に伸びるタイプ

ホワイトとブラウンの二色がありましたが、
ブラウンだと部屋が暗くなると思い ホワイト に決定


しかし、予想より真っ白で病院のベッドよう

速攻 カバーリングをしてみましたが、サイドが気になる

ブラウンにすればよかったと後悔の嵐

気を取り直して。。。 


座る部分だけを延ばして使うも良し

座面を持ち上げて広げるのでラクチン

背もたれのリクライニングを倒せばベッドの出来上がり


息子も気に入ったようで、普段から使いたい
といってましたが。。。

そこはやっぱり 簡易ベッド  来客時に使いましょう



しかし、写真で見てもやっぱり
白さが気になる。。。



うまいもん市&ミサワ♪

2009年10月05日 | グルメ

フルーツパークで行われた
『山梨うまいもん市』

友人と息子を連れて行ってきました


想像以上に混雑しています
会場の駐車場まで、40~50分程道路渋滞を過ごし会場到着

が、会場も混んでます
どのブースも30分前後の列が
日差しも強く、人の熱気にやられ写真はなしです
それでも、
富士桜ポークのソーセージ
富士宮やきそば
鳥モツ煮
桃ジュース
                    いただきました

桃ジュースが一番のヒットだったかな


その帰りに石和にある
『ケーキハウス ミサワ』  へ

こちらもティータイムでカフェは混雑していました
TAKE OUTのお客さんも続々と訪れてきます。

カフェメニューで悩んだ末
ミルフィーユノア  いただきました


サクサクの生地にタップリのカスタードクリーム
そして、フレッシュなフルーツたち

ボリュームもたっぷりで満腹になります

堪能しているとカフェはアッという間に空席が。。。

今日はランチタイム、オヤツタイムともに繁盛期に行動してしまったようです