遠くが霞む
芝川第一調節池
ミソハギ - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/578376… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年9月7日 - 02:52
晩夏 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/578372… #ブログ #写真 #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2017年9月7日 - 08:01
最近は尻尾のような形のお花、サラシナショウマが見頃です。チョウがよく集まるお花で、この日はアサギマダラがとまっていました。ちよ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/KQb7Hn9WUy
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2017年9月7日 - 09:29
お早うございます! 今は、雨が止んでいますが、また降ってきそうです。気温は14℃。風の強い朝です。 pic.twitter.com/f9e2oHbNQ9
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2017年9月7日 - 05:47
来年1月の東博での仁和寺展では、先日呟いた宇多法皇の肖像画も出品されます。15世紀(室町時代)のもので普段は公開されておりません。この機会にぜひご覧になって下さい(会期中、展示替えされます。ご注意下さい) pic.twitter.com/f8tSVcnXDt
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2017年9月7日 - 12:03
究極の庭園を作り上げた僧、夢窓疎石の名庭に触れる旅6選
— 京都通 (@kyotojp) 2017年9月7日 - 12:21
reki4.com/00085.html pic.twitter.com/0G9Azmg8Lg #京都 #京都観光