昨日は氷点下24.6度。この冬二度目の霧氷が見れた。2月に入り青空が続いていますが、放射冷却で寒さが厳しい。最深積雪は現在70センチ。もうすぐスキーマラソンが開催されるので、この位は必要。 「美瑛川と霧氷」の写真です。 pic.twitter.com/Mtpe5RUhxk
— 美瑛観光爺(時事) (@kyoyabiei) 2018年2月3日 - 21:38
このあと23時より火炉祭です!
— 吉田今宮太鼓 (@yoshida_imamiya) 2018年2月3日 - 20:52
画像の場所が燃えます!!
22時頃から、交通規制・入場規制など始まりますのでお早めに!
#吉田神社 #節分祭 #節分 #火炉祭 #吉田今宮太鼓
#京都 #左京区 #拡散希望 pic.twitter.com/Dgt9go2kBH
絶景を空からとらえた美しい映像で癒やされませんか?「絶景!アジア空中散歩」アニマルプラネットで放送中!今なら素敵なプレゼントがあたる!詳しくは: r.ca-mpr.jp/s/986/?i4a=1248 pic.twitter.com/SCYRbgFZAT
— ディスカバリーチャンネル (@DiscoveryJapan) 2018年2月2日 - 16:53
インフルエンザ予防に良いとの事で買ってみました goo.gl/HKLav2 #すごい納豆生活
— 川べえ (@h43ka) 2018年2月4日 - 07:47
@sugoinatto_cp インフルエンザ予防に良いと聞きました。
— 川べえ (@h43ka) 2018年2月4日 - 07:52
本日2月4日は立春、二十四節気のひとつです。
— 晴明神社 (@seimeijinja) 2018年2月4日 - 05:08
暦の上では春となりましたが、まだまだ油断できませんね。また暫くの間ぐっと冷え込みそうです。
さて、立春=旧暦1月1日と思いがちなのですが、二十四節気は太陽の動きを元に…… twitter.com/i/web/status/9…
おはようございます。2/4の京都市内は青空が広がる素晴らしい天候となっています。きっと鬼が逃げていったからですね。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/1dIgiUBFgl
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年2月4日 - 08:28
白い髭と着物姿で、晩年は「超俗の画家」と呼ばれました。身近な生き物をテーマにした洒脱な作風は、多くの人々に愛され続けています。pen-online.jp/news/art/kumag… pic.twitter.com/SpbZg5k8py
— Pen Magazine (@Pen_magazine) 2018年2月4日 - 08:30
本当に美味いラーメン屋ってどこ?
— Yahoo! MAP (@YahoojpMap) 2018年2月4日 - 08:44
地元の店は、地元のツウに聞け!
街を知り尽くした全国のタウン誌編集部が発掘した名店100軒。
lifemagazine.yahoo.co.jp/specials/700
毎週10軒ずつお届け。
第1回は北海道・東京・茨城… twitter.com/i/web/status/9…
春になったら行きたい場所。幾何学模様きわまるヴィランドリー城のフランス庭園。#立春 RT @MyLoireValley @CJ_Villandry buff.ly/2qWjAEa pic.twitter.com/gZzmwuSNXn
— フランス観光開発機構【公式】 (@franceiine) 2018年2月4日 - 08:41
京都通 京都観光案内。今回はかつての俳優、大河内傳次郎氏が庭園造りに情熱を注いだ「大河内山荘」の魅力をご紹介します
— 京都通 (@kyotojp) 2018年2月4日 - 12:21
kyoto-2.jp/kanko/ookouchi… #京都 #京都観光
【博物館風景】(1/30撮)
— 奈良国立博物館 (@narahaku_PR) 2018年2月4日 - 10:25
寒い日が続きます。#奈良 へお越しの際は暖かい服装でお越し下さい。
特別陳列・特集展示は2月6日(火)からです。
#若草山焼き が終わり黒くなった #若草山 。
#奈良国立博物館 pic.twitter.com/HxpaG83YNs
予告【#お水取り】
— 奈良国立博物館 (@narahaku_PR) 2018年2月4日 - 13:35
◆特別陳列
お水取り
平成30年2月6日(火)~平成30年3月14日(水)
東大寺二月堂の「お水取り」は、奈良時代から一度の中断もなく続く伝統行事です。長い歴史のなかで育まれてきた「お水取り」の世界の一端を、展… twitter.com/i/web/status/9…
太田記念美術館では、現在開催中の「幕末・明治ー激動する浮世絵」展のスライド・トークを2/6(火)午後2時より開催。展示担当の学芸員(日野原)が展覧会の見どころを45分程度で解説。1月とは違う作品をご紹介しますので、前回お越しになっ… twitter.com/i/web/status/9…
— 太田記念美術館 (@ukiyoeota) 2018年2月4日 - 11:22
「立春(りっしゅん)」(*^^*)
— 暦生活 (@543life) 2018年2月4日 - 13:00
今日から二十四節気「立春」を迎え、季節は春になりました。冬が終わってしまうのは少し寂しいですが、やはり春の訪れにはわくわくしてしまいますね♪
#暦生活 #カレンダー #暦 #立春 #二十四節気… twitter.com/i/web/status/9…
【東京動画新着】シャンシャン池にはまる!?池にはまって大慌てのシャンシャンはコチラ→twme.jp/TMG/026d #シャンシャン #パンダ #上野動物園 #東京動画 pic.twitter.com/hy4Yid43Oe
— 東京都庁広報課 (@tocho_koho) 2018年2月4日 - 14:00
#モエレ山
— サマ(札幌で子育て中) (@midoriruuuuu) 2018年2月2日 - 16:27
#モエレ沼公園
#札幌
ちょっと走れば自然満喫できる札幌本当に大好きです。 pic.twitter.com/34B1xALYNz
京都通 京都観光案内。今回は王城であり、京都市民の憩いの場として開放されている「京都御苑」の魅力をご紹介します
— 京都通 (@kyotojp) 2018年2月4日 - 16:21
kyoto-2.jp/kanko/kyoto-gy… #京都 #京都観光
まだまだ雪深いですが…
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2018年2月4日 - 17:51
#biei #美瑛 pic.twitter.com/rG7BeTzgWi
暦では、”春”の始まりの今日。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2018年2月4日 - 17:57
一昨日の冷気の中の鋭角な日没とは対照的に、ほんわりと艶やかな、”春らしい?”夕暮れのひとときでした。(JR美瑛駅前、2/4) #biei #美瑛 pic.twitter.com/5xE9gzHxup