
おはようございます。2/4の京都市内は先ほどより西の空に大きな虹のアーチが出ては消えてを繰り返しています。本日は立春。暦の上では春。今朝は春の訪れを感じるような気候となっています。一条戻橋の河津桜の蕾が少し膨らんできました。… twitter.com/i/web/status/1…
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2019年2月4日 - 08:46
暦生活ブログを更新しました!
— 暦生活 (@543life) 2019年2月4日 - 08:00
節分が終わり、今日2月4日からは、
二十四節気の『春』のはじまりである「立春」を迎えます。
春の言葉や、風物詩についてご紹介しています。
よろこびの春。一年のはじまり
二十四節気【立春】… twitter.com/i/web/status/1…
【マグナムが撮った70年代の日本】
— マグナム・フォト 東京支社 (@MagnumTokyo) 2019年2月4日 - 09:26
アンリ・カルティエ=ブレッソン
京都、1978年
© Henri Cartier-Bresson/Magnum Photos
bit.ly/2S5DfyC pic.twitter.com/3czqXPHIJG
\おはようございます🌞/
— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2019年2月4日 - 09:00
🐶.o0(ふぁぁ💤
🐱🐱.o0(ねむそうだなぁ…
#ゆるとぴ #わたしのゆるとぴ #いぬ #ねこ #どうぶつ(写真:アフロ) pic.twitter.com/V2pVVkEZj4
新しい雪の遊び方を見つけてしまった犬さん
— 今日の癒し動画 (@kyono_iyashi) 2019年2月4日 - 15:29
pic.twitter.com/VwqCUhF3VF
今日も活発に動きまわるパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」と、全力で遊び相手をするお母さんの「良浜(らうひん)」。じゃれ合って遊ぶ様子もだんだん力強くなってきました。174日齢(2月4日)の体重:9,140g (出生時:75g)… twitter.com/i/web/status/1…
— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) 2019年2月4日 - 14:18
個人的に2月の旧古河庭園はバードウォッチングも良いです。カワセミに加え、梅が咲くと目白やエナガなどの可愛い鳥がたくさん見られます。この写真は一昨年のもの。1枚目が目白、2枚目がエナガさん。か、可愛い…!
— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) 2019年2月4日 - 17:05
#旧古河庭園 #メジロ… twitter.com/i/web/status/1…
現在の隅田川テラス(中央大橋下流右岸)からの景色です。
— 集まれ!隅田川 (@SumidaTerrace) 2019年2月4日 - 17:49
#イマソラ #隅田川テラス #隅田川 #隅田川でつながりたい #マジックアワー pic.twitter.com/CQHDVHzPGJ