~
天気予報では午後に風が強くなると言っていたが午前中からこの風
照葉樹もうねるように波打っていた。
おやっ!照葉樹の中からワーグナーの曲がかすかに聞こえたような。
カタツムリといえば、「雨の日に濡れたアジサイの葉」とイメージするのですが。
もう、活動を始めたのですね。
このカタツムリ、数が減少とか原因が各家庭の庭にあるという。
カタツムリの餌の落ち葉などが、少なくなったことも一つの原因らしい。
そういえばガーデニングをやってる家の方の庭って、
花木に病害虫の原因と、落ち葉が片づけられ綺麗ですね。
日本自然保護協会カタツムリをさがそう
こんな、風の強い日でも甘~い香りが、野ばらが満開です。
いつもの散歩道です。犬を散歩する人、自転車に乗った人。
いろいろの人が行き交い、道は踏み固められています。
そんな、かたぁ~い土を掘って地上に出てきた動物がいるのですね。
いったい、どんな小動物なのでしょうね。
本日の万歩計 14,517歩
でんでん虫の子どもたちに出会えたものでしたが、最近はとんと見かけません。わたしの視力が落ちたせい?
きのうは、初夏らしい夕立のあと、東の空にちいさな虹が、でてました。はかないきれはし。
そうそう、デンデンムシって言いましたね。
最近、あまり見かけません。
かたつむりの世界も外来種が増えているそうです。
なかには、農作物に害を与えるものもいるとか。
あまり好ましくない国際化ですね。
黒猫さん、またきてくださいね。