4月に保護依頼があり保護し
出産子育てを終え

無事避妊手術終了~
これから本腰で里親募集じゃ・・

エリカラではご飯とか食べ辛いだろうけん
術後服・・

パツパツじゃけど
まあまあ動ける(笑)
で、洗い替えにもう一枚注文したんじゃけど
それまでにもう一枚いる?ってなって

簡単に縫ってみたのを
こうちゃんに試着(笑)
ちょっと違うな・・
ということで

もう一枚縫って
(とはいえ縫うのは1箇所)
ちびに試着

これでえっかってなったわ
- おまけのワンニャンとか -

母ちゃんのベッドで寛ぐ親子

子どもは普通にテーブルの上でも寛ぐわ(笑)
いつまでも暑いけん

廊下にも猫 落ちとる
そして!!
バルちゃんのお子達!

こい色チーム
モモちゃんとカイくん

オサレな首輪付けてもらって!!

肩乗り猫さんになっとります!

うすい色チームの
きなこくん

もなかくん

毎日いっぱい遊んでもらって
幸せじゃ~
でここから少しシビアなお話
おばちゃん今回の保護
まあ、いつも個人保護で費用は持ち出しなんじゃけど
今回は、まあまあ病院代が・・
バルの避妊手術までのレシートを計算して
!!!2ケタなったので計算やめた(笑)
あくまでも病院代だけ
ご飯やら猫砂やら もろもろの費用もあるしな
夏のボーナスで補填しましたがな
あくまでも個人保護なので
(保護団体でもなんでもないけん)
里親さんから費用は頂いてないしな
猫保護貧乏なんよ(笑)
お洋服も買えん
ということで・・

手持ちの生地でブラウス縫った(笑)

こちらはUたろさんのハーフパンツ
サイズ120

こちらも120サイズの
ヘンリーネックシャツ
そして・・
栗を拾ってくるという父ちゃんの言葉に
あーーー去年の栗が冷凍庫に!と思い出し

冷凍栗をゆでて中身を出し

グラニュー糖
お水

仕上げにラム酒!

アイスに添えたら!
マジウマ!!
ヤバかったーーー

拾って来た栗は、ご飯にいたしました~
長々失礼いたしました
byカバ丸1号