落花生(大まさり) 2023-10-07 22:33:04 | 日記 何年か前に作った事はありましたが、カラスにやられたり、動物に食べられたり、残念な結果でした。友人からタネを戴き、今度こそと作付けしてみました。YouTube先生に教わりながら、水くれや追肥、土寄せ等です。1ヶ月前には、アライグマもやって来て3匹捕獲しました。未だ、少し早いかと思いながら今日、試し掘りをしてみました。種子の網目は未だ薄いですが、たくさんなっていました
ふかや花園プレミアム・アウトレット 2022-11-09 07:00:00 | 日記 10月20日にオープンしました。11月7日に娘と一緒に行ってきました10時開店なのでそれに合わせて出かけ、入り口直ぐそばの駐車場にスムーズにいれられました買い物は一点直ぐに買ってしまい後は施設内をぶらぶら12時過ぎてフードコートへもう、満席です諦めて、成城石井でお弁当を買って家に帰って食べましたもし、これから行く予定の方は 10時前に駐車して 11時に食事 12時過ぎには帰るこの予定ですと、ストレスなく行って来られますよ!
小豆いっぱい採れました 2022-10-29 19:13:00 | 日記 昨年採ったタネを7月24日に蒔きました。小豆はすぐに発芽して次は2本ずつにうる抜き倒れないように、土寄せ花が咲き始めたら、殺虫剤を散布します豆は虫が直ぐについてしまいます。10日位前から黄色くなっているサヤをもぎって来て、干しておきカリカリになったら脱粒虫食い、小粒、変な形の物を目視で選別してもう一度干して出来上がりです10年位前でしたか、姉と散歩をしている時、ご近所の奥さんが小豆を干していました。余りにサヤの大きい凄い小豆だったので、声をかけました。姉の知人で、種子と栽培方法を教えてもらい、それからは毎年作っています。土地の違いもありますが、ちょっと小粒にはなりましたが毎年、美味しいお汁粉が食べられます
リハビリの日 2022-10-26 14:38:00 | 日記 半日のリハビリに行ってきました3時間、あっという間に過ぎてしまいました。決められた運動2種目、理学療法士による施術運動器具を使用しての自主練酸素の部屋での15分その他、色々な療法器具があります。皆さん一生懸命に頑張っています。ここに行ってくると、毎日が健康で過ごせる様に願うだけです
小豚ちゃん 2022-10-21 10:01:00 | 日記 推定20才の女の子です体長は1m位年寄りのせいか歯は何本も無く外を向いてしまってます可愛い子で、声がけすると大喜びし、ブラッシングをねだってゴロリと横になってしまいます独居老人の私にとっては癒しの存在です何時迄も長生きして欲しい存在です