ご機嫌麗しゅう!!いやぁ、書き物をしていて間に合うかどうか微妙でしたが、今日中に更新ができて良かったです!!

実はですね、今回『大江戸時代活劇 児雷也』は、最初にガーッとお話を作って、それをゲーム化するという方法でやっておりまして、今小説っぽいプロットを書いているんですよ!!文章書くのは下手くそなんで、かなり酷いものですがねwまぁ、話の流れだけメンバーの皆様に伝わればいいかと思いましてね!
序幕 お江戸
第二幕 駿河 ―海獣―
第三幕 京都 ―稲荷大社―
第四幕 大阪 ―大店―
と、現在第四幕まで出来ております!!ま~あ大変よこれ!!!!特に長文を書くのが苦手な人間には苦痛で、その上ゲーム中の操作パートですべきことも盛り込んでと…。でも、今までの経験上、ストーリーを最初に作ってから作業する方が効率がいいことはよく分かってるんで、今回はこのスタイルで頑張っていきます!!!!
この小説っぽいプロットを作りながら、キャラクターデザインを進めていって、ある程度できてきたらゲーム制作に入るという流れで進めていくつもりです!!!!出来上がったキャラクターは、随時小説に挿絵として入れていこうと思っております!!このやり方だと、ヨウさんにお願いする時も、キャラクターの特徴を伝えやすくて、ヨウさんもイメージがわきやすいんじゃないかなぁと思います!!ボクの時間が死ぬほど消費されていくことを除けば合理的すぎるやり方です!!
今日は文章をたくさん書いて疲れた…日記はこれくらいで勘弁してください…その分小説を読んでやってください…

実はですね、今回『大江戸時代活劇 児雷也』は、最初にガーッとお話を作って、それをゲーム化するという方法でやっておりまして、今小説っぽいプロットを書いているんですよ!!文章書くのは下手くそなんで、かなり酷いものですがねwまぁ、話の流れだけメンバーの皆様に伝わればいいかと思いましてね!
序幕 お江戸
第二幕 駿河 ―海獣―
第三幕 京都 ―稲荷大社―
第四幕 大阪 ―大店―
と、現在第四幕まで出来ております!!ま~あ大変よこれ!!!!特に長文を書くのが苦手な人間には苦痛で、その上ゲーム中の操作パートですべきことも盛り込んでと…。でも、今までの経験上、ストーリーを最初に作ってから作業する方が効率がいいことはよく分かってるんで、今回はこのスタイルで頑張っていきます!!!!
この小説っぽいプロットを作りながら、キャラクターデザインを進めていって、ある程度できてきたらゲーム制作に入るという流れで進めていくつもりです!!!!出来上がったキャラクターは、随時小説に挿絵として入れていこうと思っております!!このやり方だと、ヨウさんにお願いする時も、キャラクターの特徴を伝えやすくて、ヨウさんもイメージがわきやすいんじゃないかなぁと思います!!ボクの時間が死ぬほど消費されていくことを除けば合理的すぎるやり方です!!
今日は文章をたくさん書いて疲れた…日記はこれくらいで勘弁してください…その分小説を読んでやってください…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます