お久しぶりに新作情報です!!いやぁ、長らくFLASH☆ラブリーシャインの思ひ出を綴らせて頂いておりましたが、制作は決して止まっていたわけではありません!!!!実は着々と素材制作を進めておりまして、ついに本日本編制作に入りました!!
素材の方は、背景素材、メインキャラクターCGが多数完成しており、BGMは依然公開したメインテーマと、本日作ったオープニングムービー兼日中用BGMの2曲が出来ています!今回はボクのお仕事の部分の進み具合をお話します。ヨウさんの方のメインキャラクターCGの方は、まだメイキング紹介用素材を作っていないので、後日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/8c5b9d68cbbe7b633fb06ce1017ef124.png)
CGの方は海外の有志の皆様のフリー素材と自作モデルを併用し、頑張って作ってます!!現在使用しているVUEってソフトが風景制作に特化したソフトでして、かなりはかどってます!!こんな素晴らしいソフト、他にはないですよ!!ただ、かなり海外寄りのソフトなので、今回のような作品には若干不向きで、日本っぽいCGになるようにかなり気を使わなければならないのが弱点ですねwww
そして曲の方ですが、こちらは少々悩みながら作ってます。実はボクは今までアドベンチャー向きBGMって作った事がないんですよね!!アクションゲームッぽいのとかは割とよく作ってたんですが、情景を表すような曲とかは書いた経験があまりなく、意識を集中して映像をイメージしながら、そこに感情を入れ込んで…という儀式的なものを取り入れつつ頑張ってますwwwなので、ちょっとBGMは遅れ気味ですねw
しかしまぁ、何とか頑張り、タイトルにもあるように本日オープニングイベントが完成しました!!レトロジックオフィシャルサイトの特集ページにて公開中です!!
特集ページ ←
実際のゲーム映像ではありませんが、ゲーム画面をキャプチャーした画像で作ってありまして、ゲームの方も大体こんな感じです!ゲーム映像は動画にするとちょっと乱れるんで、今回はこういう形での紹介とさせていただきました。ゲーム開始直後にこのイベントが始まり、タイトル画面が表示され、そこから本編が始まる感じです!!
今はテキストとCGの表示のみとなっておりますが、最終的には声優さんの声が入る予定です!!可能であれば全編通してフルボイスで行きたいところなんですが、それは容量やスケジュールを見て決定させていただこうかと思います!
こんな感じで、本格的に動き始めました!!!!!!!
素材の方は、背景素材、メインキャラクターCGが多数完成しており、BGMは依然公開したメインテーマと、本日作ったオープニングムービー兼日中用BGMの2曲が出来ています!今回はボクのお仕事の部分の進み具合をお話します。ヨウさんの方のメインキャラクターCGの方は、まだメイキング紹介用素材を作っていないので、後日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/8c5b9d68cbbe7b633fb06ce1017ef124.png)
CGの方は海外の有志の皆様のフリー素材と自作モデルを併用し、頑張って作ってます!!現在使用しているVUEってソフトが風景制作に特化したソフトでして、かなりはかどってます!!こんな素晴らしいソフト、他にはないですよ!!ただ、かなり海外寄りのソフトなので、今回のような作品には若干不向きで、日本っぽいCGになるようにかなり気を使わなければならないのが弱点ですねwww
そして曲の方ですが、こちらは少々悩みながら作ってます。実はボクは今までアドベンチャー向きBGMって作った事がないんですよね!!アクションゲームッぽいのとかは割とよく作ってたんですが、情景を表すような曲とかは書いた経験があまりなく、意識を集中して映像をイメージしながら、そこに感情を入れ込んで…という儀式的なものを取り入れつつ頑張ってますwwwなので、ちょっとBGMは遅れ気味ですねw
しかしまぁ、何とか頑張り、タイトルにもあるように本日オープニングイベントが完成しました!!レトロジックオフィシャルサイトの特集ページにて公開中です!!
特集ページ ←
実際のゲーム映像ではありませんが、ゲーム画面をキャプチャーした画像で作ってありまして、ゲームの方も大体こんな感じです!ゲーム映像は動画にするとちょっと乱れるんで、今回はこういう形での紹介とさせていただきました。ゲーム開始直後にこのイベントが始まり、タイトル画面が表示され、そこから本編が始まる感じです!!
今はテキストとCGの表示のみとなっておりますが、最終的には声優さんの声が入る予定です!!可能であれば全編通してフルボイスで行きたいところなんですが、それは容量やスケジュールを見て決定させていただこうかと思います!
こんな感じで、本格的に動き始めました!!!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます