かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

オリンパス デジタルカレッジ(2013/07/28)

2013-08-01 23:17:43 | お魚
オリンパスの写真講座へ行ってきました。
会場は東京は神田、小川町にあるオリンパスプラザ東京です。





オリンパスプラザ東京|オリンパスイメージング:http://olympus-imaging.jp/event_campaign/olympusplaza/tokyo/

小田急ロマンスカーで新宿に出て、都営新宿線に乗り換え、小川町で下車します。
新宿駅の乗り換えで迷子になりました。(笑)
新宿駅で都営新宿線に乗り換えるような機会はあまりないので・・・・





開講直前の様子です。
講座名は「OLYMPUS Viewer3を使いこなそう」です。
オリンパスのRAW現像ソフトの使い方の講座なんですね。

若い頃は書籍などで勉強もしましたが、僕の写真は趣味であり我流です。
体系だててきちんと学んだものでは無いのです。
受講する目的は、プロなら当たり前に知っている技法・・・のような確かな技術の習得です。
可能なら水中撮影講座とかも聞いてみたいです。

講師はプロカメラマンの藤城一朗先生です。

ICHIPON Site / 藤城一朗サイト:http://www.ichipon.net/

基本はソフトウェアの使い方講座なので、新鮮さは感じません(ソフトウェアを使わない日は皆無)が、おっ!と思うようなお話を幾つか聞かせていただきました。
帰宅後実践してみましたが・・・聞くと簡単そうでも、実際に自分でやると難しいですね。
繰り返し使い習熟すること(つまり慣れ)も必要ですね。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王




最新の画像もっと見る

コメントを投稿