岐阜で開催された日本魚類学会年会もつつがなく終了。
9/26には公開シンポジウムもあったのですが・・・
この日は別件で走り回ります。
久しぶりに、カメラをタモ網に持ち替えて魚捕りです。
目標はトウカイヨシノボリとミナミメダカ、すっかり住人の居なくなった水槽へ強制連行です。
とはいえ、ホントに久しぶりなので、ウデも落ちてるだろうな・・・(笑)
金曜日から3泊お世話になった宿ともおさらばです。
昨夜は遅かったので始動は遅め。
部屋のキーを返却すると、カフェでモーニングです。
朝食が済んだところで、出発。
まずは岐阜駅へ向かいます。
駅の反対側へ行き、レンタサイクルを確保します。
レンタサイクルのご利用方法/歴史まちづくり課/岐阜市公式ホームページ:http://www.city.gifu.lg.jp/9790.htm
1日(9:00~19:00)借りて、金100円也です。
身分証明書として免許書を提示し、利用申込書を記入します。
隣りの駐輪スペースへ行き自転車を選びます。
番号を伝えると手書きの領収書と自転車のキーを渡してくれます。
ナンバー014が今日の相棒です。
心なしかタイヤがヘコんでいるので、受付に声をかけると空気入れがそこにあるよ・・・との返事。
自転車のタイヤに空気入れるのなんて何年ぶりかな?
さて出発です。
6インチスマホのMAPはなかなか見やすいです。
これなら道に迷う事もない・・・かな?(笑)
天気はまずまず。
青空も見えます。
さて、目標のほうです。
無事にトウカイヨシノボリを捕獲できました。
お前が魚を見つめているとき、魚もお前を見つめている・・・かどうかは知りません。
ただ、ちょっとした知恵比べみたく感じる時はありますね。
昨年情報をいただいていた(感謝)ので、割と順調でした。
水が濁っていたので、ケースでの撮影は無いです。
9月も終盤、稔りの季節ですね。
久しぶりの自転車ですが、最初はすごく楽しかったのです。
それが10分ほど走ると、お尻が痛くなってきました。(ちょっと後悔・笑)
気合を入れ直して走ります。
とりあえず、昨年見つけておいたポイントがあるのですが、適当に他の場所も探します。
店舗と店舗の間の、ほんとんど側溝くらいの小さな水路に何かが泳いでいました。
ひと掬いしてみましたが、ミナミメダカのようでした。(カダヤシが紛れている可能性あり)
一網打尽にする事もできそうでしたが、小さな個体ばかりだったのでスルーします。
他にも田んぼの横の水路でも群れをつくっているメダカを見つけました。
色々問題はあるのかもしれませんが、さすがに良い環境です。
ここに来て、持ち帰り用のジップロックを持っていない事に気が付きました。
久々の魚捕りと息巻いておいて、肝心なグッズを忘れるとは・・・
ブランクのせいという事にしておこう。(笑)
スマホのMAPでスーパーを探し、調達に向かいます。
魚捕りは中断、無駄に時間をロスしました。
結局、昨年のポイントでミナミメダカを確保します。
写真を撮るのをすっかり忘れました。(笑)
荷物を収納し、知人に連絡をしていたら、パラパラと雨が降ってきました。
さらに困った事に、6インチスマホの動作がおかしくなりました。
○□や左△をタップしても反応しなくなったのです。
MAPは別の端末で見る事はできるのですが・・・
目指すJR岐阜駅と反対側へ行ってしまいました。(笑)
このおかげで時間を相当にロスしました。
引き返す途中で、バスが停まっていた(運行中ではありません)ので、運転手さんに声をかけます。
すみません、JR岐阜駅はこの方向で合ってますか?
ああ、そうだよ。
よかった、これで帰れそうだ。(笑)
幸い雨はすぐ止んでくれました。
少し、陽も傾いてきました。
お尻が痛いのはどうにもなりませんが、自転車ともだいぶ友達になりました。
橋の手前の坂を、立ちこぎで登っていきます。
ようやくここまで・・・
長良川の橋であります。
橋の途中で自転車を停めてパチリ、しばし岐阜城がある金華山を望みます。
かつては稲葉山と呼ばれ、美濃の蝮とあだ名された斎藤道三の居城・稲葉山城がありました。
後に織田信長が入り、名を岐阜城と改めます。
信長は、この頃より本格的に天下統一を目指すようになったと言われています。
何度も敵の侵攻を撃退した岐阜城も、徳川の世になると家康の命によって廃城となります。
代わりに加納城が築かれ、岐阜城の建材が流用されました。
岐阜城には4層の天守があったとされますが、これも加納へ移築されましたが、1728年に焼失しています。
つまり岐阜城は江戸時代初期において役目を終えた城であります。
現在の天守は1956年(昭和31年)に完成した鉄筋コンクリート造りの復興天守です。
話がそれました。(笑)
長良川を越えると岐阜駅まではひとっ走りです。
ほぼ17:00頃、JR岐阜駅南口レンタサイクルポートに帰り着きました。
レンタサイクルを返却、駅へと向かいます。
コインロッカーに預けておいた荷物を取り出し、店を広げます。
荷物をまとめると撤収です。
目標は達成できたし、試しに使ってみたレンタサイクルもマズマズ、今後も使えそうです。
電車に乗り、名古屋へと向かいます。
昨年から2年連続で訪れた岐阜ですが・・・しばらくは来る機会が無さそうです。
さらば岐阜・・・
さて、電車に乗ったところでモードが切り替わります。
来るときに寄った名古屋駅新幹線下りホームの、きしめん住よしを思い出しました。
帰りも誰かと遭遇しないかな・・・なんて都合よくは行きませんね。
名古屋には連絡の取れる知人が複数いらっしゃるのですが、さすがにこんな時間に新幹線ホームに来てくれるはずもありません。
JR東海エクスプレス予約で、列車を40分ほど先の列車に変更。(旅は時間に余裕を持って行動しなければなりません)
余裕を持って反対側のホームへ向かいます。
きしめんを食します。
1日屋外で活動しているので、一段と美味い!
新幹線ホームでも、下りホームのきしめんが美味いのだそうです。
ついでに上りホームのも試食しようか考えましたが、せっかく美味しく頂いた後なので止めておきます。
代わりに味噌カツ弁当を購入しましたが・・・写真を撮り忘れました。
帰路に着きます。
お世話になった皆さまに感謝します。
フォト蔵アルバム:
http://photozou.jp/photo/list/278614/1889290
★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
9/26には公開シンポジウムもあったのですが・・・
この日は別件で走り回ります。
久しぶりに、カメラをタモ網に持ち替えて魚捕りです。
目標はトウカイヨシノボリとミナミメダカ、すっかり住人の居なくなった水槽へ強制連行です。
とはいえ、ホントに久しぶりなので、ウデも落ちてるだろうな・・・(笑)
金曜日から3泊お世話になった宿ともおさらばです。
昨夜は遅かったので始動は遅め。
部屋のキーを返却すると、カフェでモーニングです。
朝食が済んだところで、出発。
まずは岐阜駅へ向かいます。
駅の反対側へ行き、レンタサイクルを確保します。
レンタサイクルのご利用方法/歴史まちづくり課/岐阜市公式ホームページ:http://www.city.gifu.lg.jp/9790.htm
1日(9:00~19:00)借りて、金100円也です。
身分証明書として免許書を提示し、利用申込書を記入します。
隣りの駐輪スペースへ行き自転車を選びます。
番号を伝えると手書きの領収書と自転車のキーを渡してくれます。
ナンバー014が今日の相棒です。
心なしかタイヤがヘコんでいるので、受付に声をかけると空気入れがそこにあるよ・・・との返事。
自転車のタイヤに空気入れるのなんて何年ぶりかな?
さて出発です。
6インチスマホのMAPはなかなか見やすいです。
これなら道に迷う事もない・・・かな?(笑)
天気はまずまず。
青空も見えます。
さて、目標のほうです。
無事にトウカイヨシノボリを捕獲できました。
お前が魚を見つめているとき、魚もお前を見つめている・・・かどうかは知りません。
ただ、ちょっとした知恵比べみたく感じる時はありますね。
昨年情報をいただいていた(感謝)ので、割と順調でした。
水が濁っていたので、ケースでの撮影は無いです。
9月も終盤、稔りの季節ですね。
久しぶりの自転車ですが、最初はすごく楽しかったのです。
それが10分ほど走ると、お尻が痛くなってきました。(ちょっと後悔・笑)
気合を入れ直して走ります。
とりあえず、昨年見つけておいたポイントがあるのですが、適当に他の場所も探します。
店舗と店舗の間の、ほんとんど側溝くらいの小さな水路に何かが泳いでいました。
ひと掬いしてみましたが、ミナミメダカのようでした。(カダヤシが紛れている可能性あり)
一網打尽にする事もできそうでしたが、小さな個体ばかりだったのでスルーします。
他にも田んぼの横の水路でも群れをつくっているメダカを見つけました。
色々問題はあるのかもしれませんが、さすがに良い環境です。
ここに来て、持ち帰り用のジップロックを持っていない事に気が付きました。
久々の魚捕りと息巻いておいて、肝心なグッズを忘れるとは・・・
ブランクのせいという事にしておこう。(笑)
スマホのMAPでスーパーを探し、調達に向かいます。
魚捕りは中断、無駄に時間をロスしました。
結局、昨年のポイントでミナミメダカを確保します。
写真を撮るのをすっかり忘れました。(笑)
荷物を収納し、知人に連絡をしていたら、パラパラと雨が降ってきました。
さらに困った事に、6インチスマホの動作がおかしくなりました。
○□や左△をタップしても反応しなくなったのです。
MAPは別の端末で見る事はできるのですが・・・
目指すJR岐阜駅と反対側へ行ってしまいました。(笑)
このおかげで時間を相当にロスしました。
引き返す途中で、バスが停まっていた(運行中ではありません)ので、運転手さんに声をかけます。
すみません、JR岐阜駅はこの方向で合ってますか?
ああ、そうだよ。
よかった、これで帰れそうだ。(笑)
幸い雨はすぐ止んでくれました。
少し、陽も傾いてきました。
お尻が痛いのはどうにもなりませんが、自転車ともだいぶ友達になりました。
橋の手前の坂を、立ちこぎで登っていきます。
ようやくここまで・・・
長良川の橋であります。
橋の途中で自転車を停めてパチリ、しばし岐阜城がある金華山を望みます。
かつては稲葉山と呼ばれ、美濃の蝮とあだ名された斎藤道三の居城・稲葉山城がありました。
後に織田信長が入り、名を岐阜城と改めます。
信長は、この頃より本格的に天下統一を目指すようになったと言われています。
何度も敵の侵攻を撃退した岐阜城も、徳川の世になると家康の命によって廃城となります。
代わりに加納城が築かれ、岐阜城の建材が流用されました。
岐阜城には4層の天守があったとされますが、これも加納へ移築されましたが、1728年に焼失しています。
つまり岐阜城は江戸時代初期において役目を終えた城であります。
現在の天守は1956年(昭和31年)に完成した鉄筋コンクリート造りの復興天守です。
話がそれました。(笑)
長良川を越えると岐阜駅まではひとっ走りです。
ほぼ17:00頃、JR岐阜駅南口レンタサイクルポートに帰り着きました。
レンタサイクルを返却、駅へと向かいます。
コインロッカーに預けておいた荷物を取り出し、店を広げます。
荷物をまとめると撤収です。
目標は達成できたし、試しに使ってみたレンタサイクルもマズマズ、今後も使えそうです。
電車に乗り、名古屋へと向かいます。
昨年から2年連続で訪れた岐阜ですが・・・しばらくは来る機会が無さそうです。
さらば岐阜・・・
さて、電車に乗ったところでモードが切り替わります。
来るときに寄った名古屋駅新幹線下りホームの、きしめん住よしを思い出しました。
帰りも誰かと遭遇しないかな・・・なんて都合よくは行きませんね。
名古屋には連絡の取れる知人が複数いらっしゃるのですが、さすがにこんな時間に新幹線ホームに来てくれるはずもありません。
JR東海エクスプレス予約で、列車を40分ほど先の列車に変更。(旅は時間に余裕を持って行動しなければなりません)
余裕を持って反対側のホームへ向かいます。
きしめんを食します。
1日屋外で活動しているので、一段と美味い!
新幹線ホームでも、下りホームのきしめんが美味いのだそうです。
ついでに上りホームのも試食しようか考えましたが、せっかく美味しく頂いた後なので止めておきます。
代わりに味噌カツ弁当を購入しましたが・・・写真を撮り忘れました。
帰路に着きます。
お世話になった皆さまに感謝します。
フォト蔵アルバム:
http://photozou.jp/photo/list/278614/1889290
★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます