かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

私的ハゼの百科事典(2012.01.22)

2012-01-22 12:45:35 | Weblog
タイトルになっている「私的ハゼの百科事典」というWebサイトですが、削除となったようです。
ハゼの研究で有名な先生の「私的」サイトな訳ですが、今までに僕は何度も閲覧させて頂いていました。

削除された理由はブログで説明されています。

「私的ハゼ百科」終了のお知らせ:
http://gokudon.cocolog-nifty.com/review/2012/01/post-93fc.html

個人的なもの・・・という点において、第三者が申し上げる事はありません。
ただ、個人的には少々残念に思っています。

Webサイトは、継続的に更新する事が重要・・・という点は良く理解できます。
また、サイト開設には目的がありますから、役割を終え思い入れも無いのであれば、削除という判断もあるのでしょうね。

多くのハゼの名がインデックス化され、簡単に説明を見つける事ができました。
そういう意味では、「便利に」使わせていただいてきました。
必ずしも最新では無いにしろ、基本的な事をチェックするには、まだまだ十分であったとも思います。

僕自身は、ずっと淡水魚を趣味としてきた訳ではありません。
ポッと出の新人にとっては、身近に詳しい人も無し、Webの情報が頼りでした。
当時はヨシノボリ類の見分けもつかず、色々なサイトを見てまわったものです。

個人的には、ずっと閲覧してきたサイトが無くなるのはちょっと寂しくも感じます。
開設の趣旨とは異なるでしょうが、初心者にとって道標のようなサイトが、ひとつ無くなってしまったかのようにも思いますね。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダボコ)
2012-01-24 22:35:52
かっちゃんさん、同感です。
とても残念ですが、仕方ありませんね。

「長い間利用させて頂いてありがとうございました」そんな気持ちです。
返信する
思い入れ (サレンダー)
2012-01-25 00:55:37
こんばんは。

このサイトも私の思い入れのあるサイトなんです。
まあ5年ネットから離れた私がとやかく言えないのですが、私掲示板で発言もしてたので、やっぱり残念です。

向井さんの気さくな人柄、魚や自然環境に対する思いや研究者との交流などが積もってたんです。

無料サイトで続行という選択肢もあるんでしょうが、無断使用他が原因となるともう私(達になるんですかね)の口挟む余地はないのかもしれません。

魚類学会のシンポジウム(バス問題だったと思います)の後のんしるさんと3人で食事した事とか懐かしく思ってます。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2012-01-27 00:51:10
ダボコさん

そうですね、やはり「ありがとうございました」というのが正直な気持ちです。

このところ以前ほどは閲覧していなかった感もありますが、本当の価値というのは失ってから解るものなのかもしれませんね。

返信する
Unknown (かっちゃん)
2012-01-27 00:56:41
サレンダーさん

僕ごときより、よほど関わりが深いですね。

勝手に色々考えてもみましたが、無断使用の件は良い手は無さそうですね。

これも、時の流れ・・・といったところでしょうかね。
返信する
対策 (サレンダー)
2012-01-28 01:03:20
こんばんは。

一応向井さん本人の降臨を期待してたんですが(笑)
まあブログで色々語って下さってますし、ブログは続けられるみたいですし。
昔の向井さんのブログはコメント付けられたのですが今は付けられないし立場上双方向通信が難しくなっちゃったのかなとかメール送っていいものなのかといろんな思いもあります。
ブログ続けて下さるだけヨシとしないといけないのかなと思います。

かっちゃんさんも無断使用に関して色々あるんでしょうけど、私もまだ先になりそうですがHP公開しようとしてるので私なりに考えてる事はあります。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2012-01-28 09:59:06
サレンダーさん

降臨ですか・・・
歓迎ですけど、さすがに無いでしょうね。(笑)

通常のサイトとブログを両方持っている方には、その方なりの役割分担があるのかな?という気がします。

ちなみに僕はブログを更新が容易な簡易webサイトだと思っています。

立場が人を造るという面もありますよね。
僕にも職務上の立場というのはありますし、仕事を通じて接している方から見た僕の人柄は、ネットでの姿と異なる面もあるかもしれません。

ネットの使い方には発信のほか交流もあります。
立場以前に、いち個人としての自分が存在する訳です。
個人として生き、個人として活動するうえでは個人的な人間関係を構築していく必要があり、関係ができてこそ「立場なんて関係無いゼ」って言えるんだと思います。

基本的に、人と接していくうえでは相手の立場は尊重、もしくは、明確に認識しておかなければいけないと思っています。

現時点で、僕の画像などが好ましくない形で無断使用されているような事実は確認しておりません。

個人的には、放棄しますとの明言が無い限り著作権は作成者が保有していると思いますし、自由に使って良いと記載が無い場合は、ローカルでの私的利用を除き事前に了承を得るべきだと思います。

Webに公開したものは、結局人に見てもらう事が目的です。
見せる必要が無いなら、webで公開しなければ良いのです。
そして、webのしくみ上、データやページの保存ができてしまうという現実は受け入れざるを得ないと思います。

細かい事を言い出すとキリが無く、サイトポリシーの作成は手をつけたものの中断したままになってしまっています。

実際に起こった事象を個々に判断するしか無いのが現状ですね。

ただ、少なくとも僕が撮影した画像を、他人がさも自分が撮ったかのように言っていたなら、それは抗議すると思いますよ。(当たり前ですよね)

返信する
交流 (サレンダー)
2012-01-29 21:43:41
こんばんは。

ネットの活用方法の一つとしての交流に関しては私も同意ですね。遠方の滅多に会えない方と交流とかこの人(達)と交流したいとか色々活用方法はあります。
淡水魚関係で交流の大きな妨げになってる(るなのかたなのかの判断はまだ付きません)のがバス問題です。
まあ向井さんの話題ですので向井さん(見るに見兼ねてなんですが)相当積極的に掲示板で発言されててそれでバス問題の委員なのかなと。私は違う移入種問題全般を扱う掲示板でしたが直接関わると釣り業界の息の掛かったバサー連中に脅迫紛いの事されるのが嫌で間接的に関わってたんです。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2012-01-31 00:14:17
サレンダーさん

初めてパソコン通信をやった頃は凄いもんだ・・・と思いましたね。
距離や時間を越えて、日常ではまず出会う事の無い人と交流できるのですから。

人との関わりってけっこう様々ですね。
交流という言葉を普通に受け取れば、親交という事だと思いますけど、意見を衝突させるような関わり方もある訳です。
どういう形になるのかは、状況とご本人次第なのでしょうね。

バスの問題は難しいですね。
この問題の背景には現代ニッポン人のメンタリティが投影されているような気がします。
返信する
立場 (サレンダー)
2012-01-31 19:35:42
こんばんは。

かっちゃんさんの立場が人を作るという言葉を受けてちょっと過去のサレンダーの活動についても書いてみたんですよ。

私がネットを始めたのが2000年からで西村さんのサイトにもすぐにいきついたのですが1年半ぐらいROM専だったんです。交流で意見を衝突させるのも交流だというのも判ります。西村さんのフリー掲示板の過去ログを最初からみればわかると思いますが、主にバス問題での衝突の連続で、簡単に交流の輪に入れる状態じゃなかったんです。でチャットを見てて西村さんから声を掛けてもらってやっと交流の輪に入れたんです。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2012-02-04 07:47:23
サレンダーさん

僕も最初はRomだったんですよ。
当時はあまり激しい衝突は無かったと思いますが、以前は激しい論争などもあったようですね。

僕自身は基本的に衝突は避けるほうです。
とはいえ、どうしても衝突が避けられない・・・という状況になってしまったら、自分の全能力を駆使するしか無いんですけどね。(笑)

人さまとの関わりは、そもそもお互いに相通じる何かが無いと難しいと思います。
それは価値観かもしれないし、利害かもしれません。

相反する者同士が正面から向かい合えば衝突は必然です。
そこまでして向かい合わないといけない何かがあるのかどうか・・・って事ですかね。

返信する

コメントを投稿