名古屋から、西村さん、タロベエさんとご一緒させていただき、紀伊半島方面へ遠征してきました。
この時期は深夜に干潮となるので、まずは夜間の汽水採集となります。
僕自身は夜間の採集は初めてです。
前に1度機会があったのですが、直前でポシャりました。
ということで、懐中電灯を頼りに、暗い河口で探索となります。
現地でのんびり撮影する時間は無い(潮の満ち引きに合わせるように行動します)ので、懐中電灯で照らして撮影してみました。
合間にもう少し撮影しておこうと思っていたのですが・・・・
結局は捕っているほうが楽しいので、画像は1枚だけです。
夜が明けてから撮影タイムの予定はあったのですが、今回は魚を連れて帰る予定がありません。
なので、タロベエさんが持ち帰る魚の撮影をさせていただきました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383185
ユゴイです。
いちおう僕の網にも入ったので、画像をアップさせていただきました。
魚は、西村さんが用意してくださったバケツにまとめて入れてありました。
僕が捕ったほうの固体かどうかは???であります。
移動しつつ、和歌山方面から移動してきたペイルさんご一行と合流します。
ちょっとだけ採集をご一緒となりましたが、睡魔がきていた僕は見学にまわります。
体力温存とは、ちょっと情けないかも・・・(苦笑)
明け方近くになって、少しだけ海釣りをします。
正直、僕は釣りが下手っぴです。(笑)
いわゆる大名釣りで、またまた西村さんのお世話になってしまいました。
そしていきなり釣り上げたのが、ゴンズイです。
毒がある魚なので、タロベエさんがタオルにくるんで外して、海に返してくれました。
この魚はマイナス1点だということで、しょっぱなからハンデを負う事になります。
これは美味しい魚を釣り上げて、得点を挽回するしか無いのですが・・・
結局プラマイ0で、ドベという結果になります。(笑)
夜が明けたところで、今度は淡水域に向かいます。
とても良い感じの川でした。
お近くにお住まいの太神佐清さんと合流します。
驚いたのは、ヨシノボリ数種が同時に見れることです。
オオヨシ、ルリヨシ、カワヨシ、クロヨシという豪華な顔ぶれです。
この中でも、クロヨシが一緒にいるのが不思議、周囲の様子を見ながら、アレコレと想像を巡らせました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383781
たしか、クロヨシを1匹捕獲したと思いました。(ちょっと記憶が怪しい・笑)
例によって、僕が捕った固体かどうか???ですが、画像アップさせていただきます。
なかなか、良い個体が揃っています。
観察してみると、特に際立った特長がある訳ではありませんが、なんか雰囲気が違って感じました。
最初にシマヨシかな?と思った固体が居たのですが、どうも見慣れてくると違ってたみたいです。
なにはともあれ、とても良い川でした。
この後、日中の汽水探索をすべく移動します。
僕はあまり成果が無かったのですが、初採集がありました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383991
ビリンゴだそうです。
潮が満ちはじめる頃に採集終了、ここで撮影タイムとなります。
前夜からの汽水での成果の一部です。
けっこう色々と捕れました。
この後、途中で寄り道をして、うなぎを食することになります。
以前から話は聞いていたのですが、新玉亭さんという、ものすごいボリュームの大盛りのうな丼に挑戦します。
なんとも半端無い、すごい大盛りです。
いなかっぺ大将の大ちゃんのご飯が、こんな盛りだったと記憶しています。
大ちゃんのように、おかわりは無理ですけどね。
最後まで体力が持つか、ちょっと心配ではありましたが、無事に探索を終える事ができました。
西村さん、タロベエさん、本当にお世話になりました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
ブログセンター
この時期は深夜に干潮となるので、まずは夜間の汽水採集となります。
僕自身は夜間の採集は初めてです。
前に1度機会があったのですが、直前でポシャりました。
ということで、懐中電灯を頼りに、暗い河口で探索となります。
現地でのんびり撮影する時間は無い(潮の満ち引きに合わせるように行動します)ので、懐中電灯で照らして撮影してみました。
合間にもう少し撮影しておこうと思っていたのですが・・・・
結局は捕っているほうが楽しいので、画像は1枚だけです。
夜が明けてから撮影タイムの予定はあったのですが、今回は魚を連れて帰る予定がありません。
なので、タロベエさんが持ち帰る魚の撮影をさせていただきました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383185
ユゴイです。
いちおう僕の網にも入ったので、画像をアップさせていただきました。
魚は、西村さんが用意してくださったバケツにまとめて入れてありました。
僕が捕ったほうの固体かどうかは???であります。
移動しつつ、和歌山方面から移動してきたペイルさんご一行と合流します。
ちょっとだけ採集をご一緒となりましたが、睡魔がきていた僕は見学にまわります。
体力温存とは、ちょっと情けないかも・・・(苦笑)
明け方近くになって、少しだけ海釣りをします。
正直、僕は釣りが下手っぴです。(笑)
いわゆる大名釣りで、またまた西村さんのお世話になってしまいました。
そしていきなり釣り上げたのが、ゴンズイです。
毒がある魚なので、タロベエさんがタオルにくるんで外して、海に返してくれました。
この魚はマイナス1点だということで、しょっぱなからハンデを負う事になります。
これは美味しい魚を釣り上げて、得点を挽回するしか無いのですが・・・
結局プラマイ0で、ドベという結果になります。(笑)
夜が明けたところで、今度は淡水域に向かいます。
とても良い感じの川でした。
お近くにお住まいの太神佐清さんと合流します。
驚いたのは、ヨシノボリ数種が同時に見れることです。
オオヨシ、ルリヨシ、カワヨシ、クロヨシという豪華な顔ぶれです。
この中でも、クロヨシが一緒にいるのが不思議、周囲の様子を見ながら、アレコレと想像を巡らせました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383781
たしか、クロヨシを1匹捕獲したと思いました。(ちょっと記憶が怪しい・笑)
例によって、僕が捕った固体かどうか???ですが、画像アップさせていただきます。
なかなか、良い個体が揃っています。
観察してみると、特に際立った特長がある訳ではありませんが、なんか雰囲気が違って感じました。
最初にシマヨシかな?と思った固体が居たのですが、どうも見慣れてくると違ってたみたいです。
なにはともあれ、とても良い川でした。
この後、日中の汽水探索をすべく移動します。
僕はあまり成果が無かったのですが、初採集がありました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/51383991
ビリンゴだそうです。
潮が満ちはじめる頃に採集終了、ここで撮影タイムとなります。
前夜からの汽水での成果の一部です。
けっこう色々と捕れました。
この後、途中で寄り道をして、うなぎを食することになります。
以前から話は聞いていたのですが、新玉亭さんという、ものすごいボリュームの大盛りのうな丼に挑戦します。
なんとも半端無い、すごい大盛りです。
いなかっぺ大将の大ちゃんのご飯が、こんな盛りだったと記憶しています。
大ちゃんのように、おかわりは無理ですけどね。
最後まで体力が持つか、ちょっと心配ではありましたが、無事に探索を終える事ができました。
西村さん、タロベエさん、本当にお世話になりました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
ブログセンター
なかなか楽しめましたよ。
ちなみに、これでもライトな内容なんだそうです・・・(笑)
実は、この週末は紀伊半島に行く予定だったんですが、天候不順のため中止しました。
当日キャンセルのため、JRには手数料たっぷり取られました。(笑)
紀伊半島は、いろんな意味で遠いところですね。
沖縄は楽しめたようで何よりです。
特に渓流など淡水域で何を見てこられたかが、とても気になります。
僕は、沖縄島では全く採集した事が無いんですよ。
報告楽しみにしていますね。
丼は完食でございます。
若い頃、僕の辞書に「満腹」という言葉は無いと言われておりました。(笑)
さすがに最近は控え目にしてはおりましたが・・・・まだまだいけるようです。(笑)
汽水採集は楽しめましたか?
僕も以前はやらなかったんですが、自分の知見を広げるため、特にこだわらず色々やってみようと思うようになりました。
汽水は何が出るか予想がつきませんので、無心で網を出す事ができます。
思いがけず、良い魚が捕れた時の楽しさは格別だと思いますよ。
なんかマンガみたいな丼でしょ?(笑)
それにしても紀伊半島は期待感がもてますね、もう少し近いといいんですけど。
私も沖縄では海から渓流まで楽しく採集してきました、
ぽつぽつと報告させていただきます。
あの丼は完食されたのでしょうか?
ビリンゴ久しぶりに見ました。汽水も良いですね。今回私も汽水採集をして、種の多様さに驚いて来た所です。
それにしてもこのうな丼は・・・凄い。
こちらこそ、ありがとうございました。
今振り返っても、道中の全ての事(珍道中?笑)が、楽しく思い出されます。
僕的には、秋の3大遠征の第1弾と位置付けており、重要な遠征をつつがなく終えられた事を喜んでいます。
心の病は大丈夫ですか?
その後体調は良くなりましたか?
いつもお子さんを連れている印象があるんですが、少しくらいの遠出は大丈夫なんですね。
残念でした。
でも、いらしていたら、もれなく大盛り挑戦権が授与されていたと思いますが・・・(笑)
実はデビュー戦でした。
前に計画した事はあったので、懐中電灯類は用意がありました。
八重山に行く時に持っていく防水タイプ(非常用)が、何故か行方不明で慌てました。
深夜の汽水ですか・・・
ウチは内陸のほうなんですが、車を持っていないんです。(笑)
誰かと一緒にレンタカーで行くのが良さそうですね。
ホントにケガもなく無事が何よりですが、僕は実は心の病を患いました。
原因は、あのうな丼です
自分の体調が良ければ皆さんとご一緒できたと思うと残念です。
さらに採取も楽しそうで2倍の悔しさ?ですよ~(笑)
しかし、その悔しさを吹き飛ばすくらい写真の丼は衝撃です!
これから11月上旬まで汽水域は面白い夜が続きます。
深夜にお近くの汽水域へ行って見て下さいね。