日本淡水魚類愛護会の西村さんにご一緒頂き、ウシヨシノボリ(トウカイヨシノボリ)採集に行ってきました。
このお魚は濃尾平野や、その近隣の地域にしか生息していないので、ひさびさに新幹線を使った魚採り遠征です。
このヨシノボリには「トウカイヨシノボリ」という名称が提唱されています。
ですが、当ブログでは、この魚の名称を「ウシヨシノボリ」、または、「ウシヨシノボリ(トウカイヨシノボリ)」とさせていただきます。
省略して「ウシヨシ」と書くこともあるかもしれません。
この場では細かい経緯までは書きませんが、興味のある方は下記リンク先をご覧下さい。
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link72.html
名称表記についてはこちらを参考にさせていただいております。
新幹線は例によってモバイルsuicaのメニューから、JR東海エクスプレス予約のメニューに入って予約します。
GWということで予約が取れるか危惧していたのですが、幸いにもすぐに予約できました。
後はもよりの駅の改札から目的地の名古屋まで、携帯電話があれば旅ができる訳です。
新横浜で在来線から新幹線の改札を通るときに、携帯電話でタッチすると、出てくるのがこれです。
改札を入れば、携帯電話でなくても座席を確認できます。
また、車内検札では、このご利用票を提示します。
今日一日の活動に備えて、車内で弁当をいただきます。
横浜といえば崎陽軒のシウマイというのが僕の定番ですが、今回は横濱チャーハンをチョイスしました。
と、なにやらお魚ブログにあるまじき内容の記事になりそうなので、このくらいにしておきます。(笑)
名古屋駅で西村さんと合流すると、さっそくウシヨシノボリの探索です。
西村さんに車を出していただいたので、車での移動です。
ある程度、探索場所を考えていただいていたので、この時期にしてはあっさりと、ウシヨシの採集に成功しました。
西村さんお手製のアクリスケースで、撮影させていただきました。
ちょっとピンぼけかな?(笑)
丸めの顔と、背びれの色が特徴的な魚です。
最後に、露出アンダーのミスショットですが、背びれの感じは良く出ていると思ったので載せておきます。
無事にウシヨシの採集も終わりましたが、時間はまだたっぷりあります。
この後どうしましょうか?とお尋ねしたところ、良かったら釣りに行きましょうか?との事でしたので、同行させていただくことにします。
移動する途中の中華料理屋さんで昼食を取ります。
同じ龍泉の名前のお店は、何ケ所かあるそうです。
そして、この店は龍泉のなかではNo.2だそうです。
お勧めのCセットを注文してみました。
圧巻なのは、この唐揚です。
半端ではない量の多さ、それでいて十分に味付けされていて美味い。
ラーメンはやや少なめですが、ご飯もキャベツも大盛りです。
それでいて安い。
なかなかご機嫌なお店でした。
腹ごしらえが済んだところで、川に移動します。
大きな大きな川でした。
川幅があり、川向こうには山が見え、なんとも雄大な感じです。
少し風が出てはいましたが、天気も良く、気持ち良かったですね。
正直言って、僕は釣りは下手っぴです。(笑)
子供の頃、近所の兄ちゃんに釣りに連れて行ってもらう事がありました。
兄ちゃんは10匹は釣っているのに、僕はボウズも珍しくありません。
まぁ、僕に大物が釣れると思ってはいませんでしたが、良い環境の中で竿を振っているうちに、なんだか無心になる事ができました。
あっという間に夕方になっていました。
採集したウシヨシをジップロックに移します。
これも西村さん流を取り入れさせていただいています。
ジップロックを使用する時に気をつける点はいくつかあります。
・小石のような硬いものを入れないようにする。
・水が漏れないように、きっちり閉める。
僕は1度逆さまにして水が漏れないかチェックします。
・水温が上がらないように注意する。
水温を上げない事で酸素消費量も押さえられるそうです。
暑い時期には、折りたためるクーラーバックを使います。
魚を入れたジップロック以外に水だけのジップロックも入れます。
クーラーバックの中で座りを良くする事、保温、いざという時に換え水になる。
などの効果が期待できます。
真夏には、適度に冷えたペットボトルを入れておきます。
注意点をキチンと守れば、長時間の移動でも大丈夫です。
魚採りに行く皆さん、今日から君もジップロッカーだ!(笑)
ご利用は自己責任で。(爆)もちろん、僕も自己責任で使っております。
帰りは、名古屋駅まで西村さんに送っていただきました。
再び新幹線に乗って帰路に着きます。
帰りの新幹線ではちょっとした偶然がありました。
先に掲載した、行きのEX-ICご利用票と比較してみてください。
行きと同じ、7号車2番E席なんですね。
行きと帰りと、同じ号車の同じ席というのは初めてのことです。
名古屋駅で買った弁当を車内で食します。
なかなか楽しい遠征でした。
西村さん、ありがとうございました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
このお魚は濃尾平野や、その近隣の地域にしか生息していないので、ひさびさに新幹線を使った魚採り遠征です。
このヨシノボリには「トウカイヨシノボリ」という名称が提唱されています。
ですが、当ブログでは、この魚の名称を「ウシヨシノボリ」、または、「ウシヨシノボリ(トウカイヨシノボリ)」とさせていただきます。
省略して「ウシヨシ」と書くこともあるかもしれません。
この場では細かい経緯までは書きませんが、興味のある方は下記リンク先をご覧下さい。
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link72.html
名称表記についてはこちらを参考にさせていただいております。
新幹線は例によってモバイルsuicaのメニューから、JR東海エクスプレス予約のメニューに入って予約します。
GWということで予約が取れるか危惧していたのですが、幸いにもすぐに予約できました。
後はもよりの駅の改札から目的地の名古屋まで、携帯電話があれば旅ができる訳です。
新横浜で在来線から新幹線の改札を通るときに、携帯電話でタッチすると、出てくるのがこれです。
改札を入れば、携帯電話でなくても座席を確認できます。
また、車内検札では、このご利用票を提示します。
今日一日の活動に備えて、車内で弁当をいただきます。
横浜といえば崎陽軒のシウマイというのが僕の定番ですが、今回は横濱チャーハンをチョイスしました。
と、なにやらお魚ブログにあるまじき内容の記事になりそうなので、このくらいにしておきます。(笑)
名古屋駅で西村さんと合流すると、さっそくウシヨシノボリの探索です。
西村さんに車を出していただいたので、車での移動です。
ある程度、探索場所を考えていただいていたので、この時期にしてはあっさりと、ウシヨシの採集に成功しました。
西村さんお手製のアクリスケースで、撮影させていただきました。
ちょっとピンぼけかな?(笑)
丸めの顔と、背びれの色が特徴的な魚です。
最後に、露出アンダーのミスショットですが、背びれの感じは良く出ていると思ったので載せておきます。
無事にウシヨシの採集も終わりましたが、時間はまだたっぷりあります。
この後どうしましょうか?とお尋ねしたところ、良かったら釣りに行きましょうか?との事でしたので、同行させていただくことにします。
移動する途中の中華料理屋さんで昼食を取ります。
同じ龍泉の名前のお店は、何ケ所かあるそうです。
そして、この店は龍泉のなかではNo.2だそうです。
お勧めのCセットを注文してみました。
圧巻なのは、この唐揚です。
半端ではない量の多さ、それでいて十分に味付けされていて美味い。
ラーメンはやや少なめですが、ご飯もキャベツも大盛りです。
それでいて安い。
なかなかご機嫌なお店でした。
腹ごしらえが済んだところで、川に移動します。
大きな大きな川でした。
川幅があり、川向こうには山が見え、なんとも雄大な感じです。
少し風が出てはいましたが、天気も良く、気持ち良かったですね。
正直言って、僕は釣りは下手っぴです。(笑)
子供の頃、近所の兄ちゃんに釣りに連れて行ってもらう事がありました。
兄ちゃんは10匹は釣っているのに、僕はボウズも珍しくありません。
まぁ、僕に大物が釣れると思ってはいませんでしたが、良い環境の中で竿を振っているうちに、なんだか無心になる事ができました。
あっという間に夕方になっていました。
採集したウシヨシをジップロックに移します。
これも西村さん流を取り入れさせていただいています。
ジップロックを使用する時に気をつける点はいくつかあります。
・小石のような硬いものを入れないようにする。
・水が漏れないように、きっちり閉める。
僕は1度逆さまにして水が漏れないかチェックします。
・水温が上がらないように注意する。
水温を上げない事で酸素消費量も押さえられるそうです。
暑い時期には、折りたためるクーラーバックを使います。
魚を入れたジップロック以外に水だけのジップロックも入れます。
クーラーバックの中で座りを良くする事、保温、いざという時に換え水になる。
などの効果が期待できます。
真夏には、適度に冷えたペットボトルを入れておきます。
注意点をキチンと守れば、長時間の移動でも大丈夫です。
魚採りに行く皆さん、今日から君もジップロッカーだ!(笑)
ご利用は自己責任で。(爆)もちろん、僕も自己責任で使っております。
帰りは、名古屋駅まで西村さんに送っていただきました。
再び新幹線に乗って帰路に着きます。
帰りの新幹線ではちょっとした偶然がありました。
先に掲載した、行きのEX-ICご利用票と比較してみてください。
行きと同じ、7号車2番E席なんですね。
行きと帰りと、同じ号車の同じ席というのは初めてのことです。
名古屋駅で買った弁当を車内で食します。
なかなか楽しい遠征でした。
西村さん、ありがとうございました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
何となくヨシノボリ離れしたものを感じるんですよ。
ちょうど婚姻色が出ていますのでね。
ギリギリだと思いますが、良い時期に行きました。
横浜方面に行ったり、新横浜から新幹線に乗るときは、やはり崎陽軒です。
いえいえ、なかなか楽しかったです。
ついつい列車も変更してしまいました。(笑)
おかげさまで、ウシヨシは皆元気です。
思わぬ事も起こったのですが・・・
ウシヨシは可愛い系のヨシノボリだと思い込んでいたんですが、第一背びれの色カッコイイですね 崎陽軒のシュウマイ弁当大好きです(笑