こちらは♀の画像です。
なにやら岩に同化しちゃってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/442e56ad8afb44f5d9f11a688637b6a2.jpg)
http://photozou.jp/photo/show/278614/82513066
← 西表島のアカボウズハゼ その3(2011/05/01)
→ 西表島のアカボウズハゼ その5(2011/05/01)
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/freshwater/img/freshwater150_49_1.gif)
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1351_1.gif)
人気ブログランキング
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/d_02.gif)
FC2 Blog Ranking
なにやら岩に同化しちゃってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/442e56ad8afb44f5d9f11a688637b6a2.jpg)
http://photozou.jp/photo/show/278614/82513066
← 西表島のアカボウズハゼ その3(2011/05/01)
→ 西表島のアカボウズハゼ その5(2011/05/01)
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/freshwater/img/freshwater150_49_1.gif)
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1351_1.gif)
人気ブログランキング
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/d_02.gif)
FC2 Blog Ranking
来年が待ち遠しい。
西表は10回近く行ってますが、なかなか撮り尽くせません。
同じ場所に何回も行っていながら、ツバサハゼもルリマダラシオマネキも今回初めて見つけました。ほんと、奥が深いです。
こんばんは、コメントありがとうございます!
えーっと、パソコンから閲覧されているなら、リンク画像をクリックし、そのサイトにアクセスすればOKです。
携帯電話の場合は、文字のリンクをクリックです。
。
最近はリンク元のサイトが自動的にPCサイトを携帯向けに変換したりしますが、リンク画像をただのアイコンにしてしまうので、クリックできない場合もあります。
来年は頑張ってください。
また時期同じく、西表でお目にかかれるといいですね。
西表の奥深さからすれば、僕もまだまだかけだしです。