昨年、ナンヨウボウズハゼに紛れ込んで連れてきてしまったシマヨシ♀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/58ce838657e29b4b316c3d2d8ee9d802.jpg)
小型のナンヨウボウズハゼに紛れ込むくらいなので、当時はとても小さな個体でした。
(それはそれで愕然としましたが)
♀ながら、沖縄出身らしく模様は派手めです。
やはりナンヨウ水槽で同居してもらっていますが、先ほどのヒラヨシ同様大きくなってきました。
普段は隠れていることが多いのですが・・・・
久しぶりに土管の上で佇んでいました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/freshwater/img/freshwater150_49_1.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/58ce838657e29b4b316c3d2d8ee9d802.jpg)
小型のナンヨウボウズハゼに紛れ込むくらいなので、当時はとても小さな個体でした。
(それはそれで愕然としましたが)
♀ながら、沖縄出身らしく模様は派手めです。
やはりナンヨウ水槽で同居してもらっていますが、先ほどのヒラヨシ同様大きくなってきました。
普段は隠れていることが多いのですが・・・・
久しぶりに土管の上で佇んでいました。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/freshwater/img/freshwater150_49_1.gif)
にほんブログ村
コメントありがとうございます。
魚違いで連れて帰ってしまったんですが、けっこう可愛くなりました。
そうですね、最初あしあとはとりあえず登録しておいた・・・くらいでした。
けっこういろんな人にたどり着きますね。
ということでもうひとつの雑記ブログも登録してみました。
ちなみにそっちはFc2なんですよ。
おお、エビを飼っているんですね。
ウチにも川で採ってきたエビがいますよ。
ハゼが食べてしまうので、別の小さな水槽に入れています。
そういえば、最初に水槽を立ち上げたのは、偶然行った川原で小さなエビを捕獲したのがきっかけです。
泳いでいる姿はかわいいですね。
エビかわいいですよね!
うちのエビは「えびお」という名前で我が家のアイドルです♪ちょこちょこ足を動かし泳ぐ姿はラヴです(^^)
何かメールが届くようになっているのかな?
エビはまったりして良いですね。
名前がついているんですね、ウチの水槽には、チビオという名前が付いた魚がいますよ。
チビオっていうんですね(^口^)
あっエビじゃなくてお魚ですね!!
うん、応援メールっての?
ヒナハゼという小さな魚です。
これがけっこう可愛くて気に入ってます。