かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

西表島の川探索 その1(2011/11/04)

2011-12-08 21:53:38 | お魚
八重山遠征2日目は、西表島の川探索です。

地元の方の話では、昨日は雨だったそうです。
水が濁ってなければ良いのですが・・・

レンタカーを受け取ると、早速活動開始です。
川の状況をチェック・・・マズマズですかな、水は少し多いかも?

ん?早速降ってきた、車のフロントガラスにボタボタと大粒の雨が当たります。
正直なところ、あまり雨が降る中で川を遡上したくありません。
以前、夏に来た時に洗礼がありましたのでね。

まずは、無難な場所へ向かい探索開始となります。
水温は25℃です。



http://photozou.jp/photo/show/278614/112394043


ナンヨウボウズハゼの♀が群れています。

→ 西表島のナンヨウボウズハゼ その2(2011/11/04)



http://photozou.jp/photo/show/278614/112394502


こちらは、ヒラヨシノボリです。
なんだか、ご機嫌ななめな顔つきに見えますね。

→ 西表島のヒラヨシノボリ その2(2011/11/04)

ひとしきり遊んだ後、移動を開始します。
なんだか重苦しい空気のなか、川に入ります。

と、またもや降ってきます。
大粒の雨が水面にボタボタと落ちてきます。

何度も川を遡上しているので、晴れていれば怖い事はありません。
この日は雲が低く重苦しい雰囲気がして、引き返したくなりました。(笑)

雨は、時々ザッと降ったりしましたが、アカボウズハゼを見つけます。



http://photozou.jp/photo/show/278614/112398165


不安定な天気ながら、空が明るくなったタイミングを狙って、しばしお魚の撮影です。
けっこう良い色をしています。

→ 西表島のアカボウズハゼ その2(2011/11/04)

どこかの誰かさんのモビルスーツでは、とても太刀打ちできそうにありませんね。(笑)



http://photozou.jp/photo/show/278614/112398483


ルリボウズハゼです。
いつもは、あっという間に見失うんですが・・・
今回は良い子が多いようですね。(笑)

アカボウズハゼとひとしきり遊んでもらった後は、目標をナンヨウボウズハゼ属に移します。
探索を続けるうちに、綺麗な青色系ナンヨプボウズハゼを見る事ができました。

ただ、撮影条件は案外厳しく、思いのほか暗いため手ブレ画像を量産してしまいました。
水中撮影のほうは、まだまだ修行中なのでね。(笑)

青色系ナンヨウボウズハゼを追いかけていると、1匹違う魚を見つけました。
「あっ、コンテリだ!」と心の中で叫びます。



http://photozou.jp/photo/show/278614/112398800


十分に婚姻色が出ていて、これまでに見てきたコンテリボウズハゼの中でも、最も綺麗な個体だと思います。
ただ、この場所周辺のナンヨウボウズハゼはとても綺麗なので、特段目立っている存在ではありませんでした。
つまり、ナンヨウボウズハゼのレベルが凄く高いという事だと思うんですね。

ということで、この後はこのコンテリボウズハゼを追いかけます。
やはり手ぶれ画像を何枚も撮ったんですが、先日水槽の撮影で気がついた事を思い出しました。

さっそく、補正して撮影してみます。
案外これが効果があり、手ぶれを免れた画像を撮影する事ができました。
もちろん、これまで写したナンヨウボウズハゼよりも、はるかに多くの枚数を撮影した事は言うまでもありませんが。

→ 西表島のコンテリボウズハゼ その2(2011/11/04)

水温は25℃です、さすがに暖かい。

カメラを向けて近づくと、コンテリも逃げていくのですが・・・
こいつが移動しているのは僕のせいだけでは無いようです。

素早くダッシュした先には♀が居ました。
この♀がコンテリボウズハゼなのか、他のナンヨウボウズハゼ属なのか、僕には解らないのですが、求愛中のようです。(近似種だと求愛しちゃう事もあるようです。)

♀個体を中心に廻りをクルクルと周るように、ピョンピョンと動きます。
そして面白いのは、身体の下半分をさかんにフリフリと振ってみせます。

♀の気を引こうと一生懸命アピールを繰り返します。
その様子は涙ぐましいと思えるほどです。
お魚といえども、子孫を残すためにこれほど頑張るのですから・・・・
イマドキの人間さまは少し見習ったほうが良いかもしれませんね。(笑)

存分に撮影し、この場を後にします。
この後は、これといった発見も無く、1日が終了となります。

宿へと車を走らせます。
明日は、どこを探索しましょうかね。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王





最新の画像もっと見る

コメントを投稿