大学生の日記

自然が好きな大学生が、日常生活で起きた事や感じたことを書き留めています。

夢日記 No.1 『困ったときは犬が助けてくれる』

2020-08-27 23:03:38 | 夢日記
ゴールデンレトリバーは、時と場合によってフレンチブルドッグに姿を変えるらしい。

夢の中で私は、ゴールデンレトリバーと戯れていた。

動物は、見ている分には可愛いと思うけど、噛まれる恐れがあるので私から近づくことはほとんどない。自分の指があの大きな犬にあま噛みされている時点で、何かがおかしいと思った。やはり夢だった。

この指はいつ本気で噛まれるんだろうと怯えていると、私のすぐそばで人が倒れていることに気づいた。

その瞬間に、ゴールデンレトリバーはフレンチブルドッグに姿を変えた。たぶん私とほぼ同時に、彼も傷病者に気づいたのだと思う。

フレンチブルドッグは、倒れている人に近づいて、ヒトの言葉を喋り始めた。

AEDを持ってきてください

かなり冷静な様子だった。

そして、私はAEDを取りに行った。フレンチブルドッグは、その間、傷病者の傷を舐めて手当てした。

この人は、この後どうなったかわからないが、おそらく助かったと思う。

困ったときは、犬が助けてくれるんだと思いながら私は目を覚ましました。


この夢を見たのは、寝る前に恋人とペットの話をしたせいか、それとも今日友人と動物園に行く予定があったからか、どんなことが影響していたのかわからないけど、記憶に残る変な夢でした笑



最後まで読んでいただきありがとうございました😌


自動車学校 教習日記④

2020-08-27 09:52:34 | 自動車学校
路上運転3回目。

前回の教習後かなり落ち込みましたが、親や友人に相談して、厳しい言葉や励ましの言葉をもらった結果、モチベーションを回復することができました。

どこがいけなかったのか考えたり、技能教本を読んだりと、今まで怠っていた準備をしました。

運転に対する責任が欠けている部分があったので、それについても考えました

教官が隣にいても事故が起こる可能性があること、自分が運転手で教官の命も預かっていること、これらは当たり前のことですが、私には今までどこか甘えている部分がありました。運転席に座ったら今挙げたことを思い出すようにしたいと思います。

技能教本には、さまざまな場面での判断の仕方や車線変更時のポイントなどが書かれており、もっと早く知りたかったと思う情報ばかりでした😱


☆今回の目標☆
・タイミングを逃さずに曲がる。
→反対車線を走る車のどこに入るか、狙いを決める。二輪車に注意しなければならないが、狙った車のすぐ後ろに入ることを意識する。

・曲がるときは徐行
→交通ルールであるし、守らないとかなり危険。


☆教官からのコメント&学んだこと☆
ルームミラーで信号や車のようすを見て車線変更をする。
→ルームミラーに映った信号(後方の信号)がだったら、車の流れがいったん止まるので、このあとに車線変更ができる可能性があると予測できる。

・坂道発進では、ハンドブレーキ使わない方法がある。
→手順(MT車)
①ギアを1速にいれる
②アクセルを踏むのとほぼ同時にクラッチを離し始める
⚠️急にクラッチを離すとエンストするので注意
③発進する


今回は、技能教本で学んだことを生かせた運転ができたと思いました。担当だった教官には「仮免受かっちゃったなら、覚悟を決めなさい」と言われ、第一段階の教習時から心配されていたんだなと思いました😅

自分は複雑な操作のMT車の運転には向いてないと感じることが多く、AT車の免許取得プランに変えようか少し迷っていましたが、この言葉を聞いてその通りだなと思い、覚悟を決めることにしました。

次回の教習では、車線変更時のルームミラーとサイドミラーでの確認を素早く行い、スムーズに車線変更をできるようにしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました😌




自動車学校 教習日記③

2020-08-26 13:45:03 | 自動車学校
路上教習2回目。

緊張と不安のまま教習に臨みました。
運転怖い。だけど自分が運転席に乗ったからには、責任をもって運転しなければなりません。

路上に出たときに焦ってしまうことが多いですが、交通ルールはちゃんと守らないと事故を起こしてしまうので、そこはしっかり気を付けたいと思います。

今回は、運転することの責任についてしっかり考える必要があると感じました。


教官からのコメント&学んだこと
・右折時は右側に寄る
・左折時は左側に寄る
→この方が運転しやすいし、周りの車の迷惑にならない。

・車の流れに乗って車線変更
→怖がってスピードを落としてしまうと、周りの車に自分の意思が伝わらない。それだけでなく、車線変更先の後続車がどれくらいのスピードで走っているか判断しづらくなるので、タイミングを失う。

・交差点を曲がるときは徐行する
→交通ルールとなっている。歩行者への危険がある。スピードを上げたまま交差点を曲がると曲がりきれなかったり、対向車を驚かせてしまう。

・標識を見て速度調整
→どこに標識があるのかを見つけるのに時間がかかった。



今回は、自分が判断することと行動することに時間がかかり過ぎていることがよくわかりました。そのせいで、交差点でもスピードを落としきれないまま曲がってしまうなどのミスが出てしまいました。

ダメなところがありすぎて、自分は運転向いてないと思い、かなり落ち込みましたが、がんばりたいと思います。また、仮免だけど、練習だという気持ちがあって、責任感に欠けていると思ったので、気持ちの面でも改善しなければならないと思いました。

教官がいるから安心と思っている部分が大きかったけど、今運転しているのは自分なので、責任を持たなければならないということを考えて運転しようと思います。

どうしたらいいのか考えた結果、今まで技能教習の冊子を読んでこなかったことに気づいたので、次回までに読んで、予習と復習を行おうと思います!

次回は運転者という自覚をもって、運転に臨みたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました😊


自動車学校 教習日記②

2020-08-25 17:05:50 | 自動車学校
路上運転1回目。

初日はルームミラーとサイドミラーに車が映っただけで、びびってしまいました😱

周りのことなんか全く考えられず、とにかく指定の速度で走ることに必死でした💦


教官からのコメント&学んだこと
・のろのろ運転は周りの車に迷惑
・交差点は歩行者に注意
・曲がるときはギア2にチェンジ(MT車)
・40km/hでもギア4まで上げる(MT車)



次回はギア4までをスムーズに行うこと、怖くても、標識のないところでは60km/hで走ることを目標に頑張ります。


最後まで読んでいただきありがとうございました😊






自動車学校 教習日記①

2020-08-22 21:59:20 | 自動車学校
都会では離れが進んでいるようですが、私の住んでいるところは車がないと不便な場所です😊(=田舎です笑)

数年後の就職のことを考えても、普段の生活のことを考えても、私には車が必要になりそうなので、大学在学中に運転免許の取得をめざして、7月から自動車学校に通っています🚐

今は第一段階の教習が終わり、仮免を取得して、第二段階の教習をしているところです。

いまどき珍しいかもしれませんが、私はMT車(マニュアルトランスミッション)の免許取得を目指しています。


一昨日初めて路上に出ましたが、本当に怖かった💦自動車学校の場内を走るのとは違って、他の自動車や歩行者、自転車や二輪車など注意することがたくさんありました。焦りや不安であたふたしてしまいました😨

周りの一般車と一緒に乗ってくれた教官に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

一段階で学んだことを実際の場で生かすことは難しいですが、一回一回の実習で実践と反省を繰り返して、安全運転のできるドライバーになりたいと思いました。

運転している方々へ尊敬しかありません😭

私は他の人に比べて、不器用なので、なにかを習得するまでに時間がかかることが多いです。教官からもたくさん指導やアドバイスをいただきます。

学んだことを忘れないように、そして次回の教習で生かせるように、これからブログに記していきたいと思います!(ブログの使い方としてあってるのかな笑)

ときどき自分の運転が下手すぎて、心が折れそうになりますが、免許取得に向けて頑張りたいと思います…!

応援していただけると嬉しいです😭


最後まで読んでいただきありがとうございました😊