くまこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道物産展

2025-04-06 13:34:53 | 物産展
昨日は主人と二人で横浜高島屋で開催中の北海道物産展へ行ってきました。
いつもより人が多かったです。
昨日はmilkstandの牛乳のみくらべとソフトクリーム食べ比べを購入。
殆どの人がソフトクリームの食べ比べを購入してましたが、牛乳の飲み比べを買ってとても良かったです。
牛乳を味わってからソフトクリームを購入するとソフトクリームの美味しさがとても良くわかりました。


こちらの鈴木牧場の牛乳がとても美味しくてしかもソフトクリームもとてもすっきりしてて一番美味しかったです。
しかもこの牛乳はめちゃくちゃ高いんです。
今まで北海道物産展来てますが、こちらの鈴木牧場は初めてのお店で、また来てほしいお店になりました。


そして今回初出展のお店ラ、グランドテリーヌ、ホッカイドウのチーズテリーヌ。



お店の方と話しましたが、今回高島屋に初出展できてとても嬉しかったそうです。
とても美味しくて手作りのスイーツなので形が微妙に一つずつ違うみたいです。
味見もさせてくれるので欲しいものだけ購入できてとても良かったです。
美味しかったので応援したいお店になりました。
そして夕飯はいつものラーメンです。


物産展のラーメンはちょっと少なめなんです。でもスイーツも食べるのでちょうどいい感じなのですが、今回は普通に量があってお腹いっぱいになりました。






卒業式

2025-03-29 11:33:50 | 日記
26日水曜日は、長男の卒業式でした。
実はちょっと前まで卒業できるかわからず、不安な日々を送ってました。
4年生になってあとはゼミだけとなり、殆ど学校に行かない日が続いてる中、学校から封書が届きました。
単位数が足りているかどうかの確認。中身を見たら卒業単位が足りないとのこと
長男に話したら卒業単位は足りてるはず、何かの間違いでは?と、なり学校に確認。
学校に確認したら学校もわからないとのこと。
何故こんなことになったかというと、長男は理系なんですが、理系のゼミは大変だと聞き、文系のゼミを選んだのです。
しかも理系は100%に近いぐらい殆ど大学院に進むのが当たり前らしいんです。
ただ長男は文系が苦手で理系ができると理由で選んだので、実際に大学に進んだら興味がない内容でこのまま大学院に進んでも仕方ないと思い、就職することにしたんです。
そしてゼミを文系にしてしまったので、文系の単位も必要になってしまい、それを知らずそのままになっていたんです。そして4年生後期に気がつき、慌てて単位を取ることに。しかも一時募集で自分の取りたいとこは全部落ちて、2次募集.3次募集でやっとまずは受けることが出来たのですが、単位も沢山取ることが出来ないのでギリギリ。落としたらもう一年になるとこでした。
就職は決まったものの、断ることになるなぁと思ってました。
本人もかなりギリギリまで焦ってたらしく、突然、厄よけに行きたいと言い出して。厄よけに自分のお金で行ってました
そしてやっと卒業できるとわかったのもちょっと前のことだったんです。
卒業単位も取れましたが、かなり不安で主人にも確認してもらってました。
まあ、でも無事に卒業できほっとしました。

4月からは社会人です。通勤時間が遠くて寮に入りたかったらしいですが、時間が10分ほど足らず。家からの通勤です。
慣れたら引っ越ししたいとのこと。ただ住みたい場所は家賃も高いそうです。まずは、新生活に慣れてもらわないとかな。

昨日は私のお誕生日。当たり前ですが、誰も気がつかないので、仕事帰りに自分が食べたいホールケーキを購入。本当は一人ずつ小さいケーキを購入するつもりでしたが、タカノフルーツのケーキは一個が高くて。ホールケーキも高いですが、こちらの方が安いので自分が食べたいケーキにしちゃいました。私はフルーツが大好きなので、フルーツ多めのに。フルーツが甘くてとても美味しかったです




家族旅行

2025-03-23 16:52:22 | 旅行
先週の水曜日2泊3日で浜名湖へ行ってきました。Googleで主人が検索したら3時間半でつくとのこと。近いと思ってましたが、実際はもっと時間かかりました。当初は1泊2泊の予定でしたが、その前日早く仕事が終わったので急遽予約を小田原の天成園小田原別館に取れたので夕方に川崎を出て向かいました。

ホテルからの景色。とても広い部屋で最高でした。夕飯はお店も殆ど空いてないのでコンビニで購入。
朝はバイキング。とても美味しかったです。

そしてその日はアウトレットに向かい、アウトレットで子供たちの物を購入し、長男が行きたいというさわやかへ。

長男が美味しいというのですが、私からしたら栃木にあるチェーン店の爆弾ハンバーグと変わらない感じ。待ち時間もすごいと言うので、アウトレット行く前に予約を取ってから行きました。
すごい人気ですが、やはり爆弾ハンバーグと変わらない若者に人気のお店ですね。
本当は沼津とかでお魚を食べる予定でしたが、長男が実はそのちょっと前に入院。旅行もキャンセル予定でしたが、病院の先生が就職したら家族旅行行けなくなるから行ってきなさい。と言ってくれたのでキャンセルせずに行くことに。ただお腹の病気だったので生ものは禁止でと言われました。

そしてそのあとに日本茶きみくら本店でお茶タイム。

当たり前ですが、お茶がおいしくデザートも美味しくて大満足。
都会と違ってお店もゆったりしてました。

お土産も購入。
そしてその日は長男が予約してくれたホテルへ。こちらは会員制のホテルだそうです。
長男のバイトの福利厚生であったホテル。普段私達が泊まるようなホテルではないです。
食事も朝晩完全予約制のコース料理でした。当たり前ですが、洋服も正装でとのこと。
夜は日本料理のコース料理。久しぶりにコース料理食べた気がします。

独身の頃は、同期で月一回集まり、コース料理等食べてました。懐かしい

朝ごはん。



このホテルの利用者はゴルフしに来てる方が多かったです。
隣に座っていたおばさま達もゴルフのお洋服きてました。
ここのホテルは広くて大浴場に行くまで遠くて。しかもわかりづらくて、私も迷子になりそうでした。わからなくなってホテルの方に聞いてる人が多かったです。

そしてその後はうなぎパイファクトリーへ。休日なのでとても混んでました。
意外と楽しめました。お土産も沢山買って。

お昼は鰻やさん。


有名店は予約取れませんでした。
こちらのお店は予約が取れて個室だったのでとても良かったです。

その後は、ななや静岡店へ。


抹茶アイスとほうじ茶アイスがとても美味しかったです。濃い抹茶がかなり美味しいです。
お土産も可愛いのが沢山ありました。こちらは自宅用です。
友達には可愛らしいのを。

そして帰り道に沼津湯河原温泉万葉の湯でお風呂に入って帰りました。
ハードな旅行でしたが、久しぶりに楽しめました


















横浜赤レンガ倉庫いちご博

2025-03-02 17:18:28 | 日記
土曜日、主人と長男の三人で赤レンガ開催中の🍓いちご博に行ってきました。


今回も相変わらずの人気で沢山の人がいました。
ただちょっと今回は私が選んだのが納得いなくなくて、来年も行きたいと思えなくなりました。
私はあまりんという銘柄のいちごを楽しみにしてたのですが、頼んだ商品があまりにも美味しくなくてがっかり。
飲みものであまりん100%スムージーという商品だったのですが、水で薄めたというぐらいの味でした。お値段も1000円もしたのに、これなら高島屋とかのジューススタンドのが安くて美味しいと思えるぐらい。
その他にも私とか長男は味にうるさいと思うのですが、普段不味いとか言わない主人が、食べたクレープの生クリームが美味しくなかったと。
これにはびっくりしましたね。
私は食べてないのでわかりませんが。
今回は食べたのがちょっと残念な感じでした。



私が食べたいちごスフレはクリームが美味しかったです。こちらのお店はあまり並んではいなかったのですが、こちらは当たりでした。
かえって混んでいたお店が残念な感じでしたね。

この日は夕方、次男とも合流して、4人で銭湯へ。
宮前平源泉 湯けむりの庄へ。
私と主人は2回目。子供たちは初めてです。
車で行ったのですが道が混んでいて行きは、帰りの2倍以上の時間がかかってしまいました。
夕飯もこちらの中にあるお店を利用。




こちらのお店は量も多いのでお値段の割には安い気がします。
珍しく長男が美味しかったと行ってました。
久しぶりに4人でお出かけ。こうやって4人で出かけられのも今月までかもしれません。

手の整形外科

2025-02-26 16:40:12 | 病気
朝早くに家を出て、病院へ。
9時に病院に着きましたが、診察が出来たのは11時に。いろいろ触診してもらいましたが、腱鞘炎とのこと。やはりテレビでも話してましたが、更年期の女性に多いらしく、閉経前後になる人が多いとのこと。ホルモンのバランスが関係してるらしいです。治すには注射だと言われましたが、かなり痛いと言われて。私、注射が苦手で躊躇していたら、先生に今日ではなくて、本当にしなくちゃ無理と思うときにまた来てくださいと言われました。
終了したのが、お昼を過ぎたので長男がバイトだったので、その前に合流してお昼を食べました。長男はお昼を食べたので飲み物だけですが。

去年から更年期に伴い、いろんな症状が出てきたり、その他には病気になったりといろいろありましたが、まだまだこれからも出てくるんですかね。なんだか嫌になります。
長男も親知らずがあり、こちらも普通に抜くことが出来ず、大病院で手術となりました。手術も簡単かと思ったら骨を削ったりする手術。しかもリスクの説明聞いたら怖くなってやるべきなのか、かなり迷いましたが、何かあっても若い方が治りが早いと言われて、先日もしました。
昔は入院だったらしいですが、今は日帰り手術で。腫れてるだけでなく、アザみたいになってとても見てるのは辛かったです。
まだ完全には治ってはないですが、無事に終わってほっとしました。
保険請求も出来る手術なので保険請求しようとしたら県民共済のは掛け金が少ないので、出来ないと言われました。やはり掛け金が少ないと使えないですね。入っている意味ないと感じてます。

去年から今年にかけて他にもいろいろ問題は山積みなのですが、ちょっとずつ問題解決してほっとしています。

この前、三連休、一人で横浜元町のチャーミングセールに行ってきました。

その日は一人でドトールでランチ。

主人には珈琲土産。
私は帰りに横浜で気になっていたメゾンカカオのチョコレートを自分用に購入。

頑張っている自分にプレゼントです。