くまこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道物産展

2023-09-17 06:17:45 | 物産展
今日は、主人と二人でミステリーと言う勿れという菅田君主演の映画を観てきました。主人がこのドラマ好きなんです。
私も勿論大好きで観てたドラマです。
予約を朝に取ったので端の席は殆ど埋まっていて、取れたのは前の方の席でした。
ちょっと驚いたのが、観にきてた方が年配の方が多くて。私達と同じぐらいか、もう少し上の方が多かったです。
若い人は朝早いからか?少なかった気がします。
主人は映画に大満足だったようです。
良かったね。と何回も言ってました

その後は横浜そごうの北海道物産展に行き、らーめん食べてきました。
今回は並んではいましたが、回転早く20分待ちぐらいでした。


札幌の色即是空というお店の醤油ラーメン。一杯1,100円でした。鶏がらを炊きあげたスープに野菜を使ったポタージュ状のスープをあわせたラーメンだそうで、一口スープを飲んだらとても不思議な味。
味わったことのない味でした。
麺と一緒に食べたら美味しくて、不思議なラーメンでした。茗荷やブロッコリーなどが載っていてこちらも良かったです。
普通、こういう物産展のラーメンは使い捨て容器が殆どなのですが、珍しく普通のラーメンの器で出てきて驚きました。

デザートにはルタオのナイアガラサンデーを注文。

こちらのお店もデザート注文するのにあまりの列の長さに驚きました。
段々人もコロナ前のように戻ってきてるのですね。

コロナで思い出しましたが、次男の学校でコロナが流行り、この日は学級閉鎖でお休みでした。半数以上の子が前日もお休みだったそうで、金曜日だけ学級閉鎖となりました。
土日に文化祭があったので、その日ぐらいからお休みしてる子が多かったそうです。
その話をたまたまこの前、会社に行く前に友達に会い話したら、友達の子の小学校もちょっと前まで学級閉鎖だったそうで、かなりこの辺では流行ってるみたいですね。
私も気をつけないと。またコロナにかかりたくないので。



今日から頑張ります‼️

2023-07-27 05:47:56 | 物産展
昨日は仕事お休みで長男も予定があったのが無くなったので二人で横浜へ。
最近、横浜にできたお店、東京たらこスパゲッティへ。こちらは、もともと東京にあるらしいのですが、そちらはかなり混んでいて長男が言うには2時間待ちもあるそうです。
待つのは嫌なので11時オープンに合わせて早めに出ました。
着いたのが11時ちょうど。すでにテーブル席は満席。カウンター席は空いてたのでそちらになりました。
カウンターは思ったより広くてそちらで充分でした。

二人ともおすすめの炙りたらこお出汁スパゲッティを注文。こちらは最初そのまま普通に食べて次にお出汁を入れて食べました。お出汁も味がしっかり出ていて美味しかったです。そのまま食べるのは味がしっかりついてたので、ちょっとだけ味が濃い感じがしました。
でも美味しかったです。

その後に横浜そごうへ。
関西の旨い集結。夏の京都、大阪、神戸味めぐりが開催されてました。
大阪の551HORAIは相変わらずの人気でした。こちらは一度前に食べたので今回はパス。
今回は神戸の&EARL GREYのジェラートを食べました。
前にこちらのケーキを食べましたが、とても美味しかったので今回はジェラートを注文。
神戸のお店には行ったことはないですが、神戸に行くことがあったら行ってみたいお店。今回で2回ほと利用しましたが、かなり気に入ってるお店です。


ジェラートもとても美味しかった。
今回、ラインのクーポンを使ってトリプルですが、ダブルのお値段で食べられました。
その他に京都のどら焼を購入する予定がもう既に売り切れ。とてもがっかりです。

今日から仕事忙しくなります。
水、土曜日と出社。しかも朝からの勤務もある日もあって。それと事務所には私一人の日もあります。
いつもは午後勤務なのですが、夏休みで社員さんがお休みなので仕方ないですね。
ちょっと気合い入れて頑張らないと。
まあ、稼ぎ時ではあるので、頑張ります!






北海道物産展

2022-09-23 18:03:50 | 物産展
先日、会社がお休みの日に私一人で義母の家に行ってきました。
久しぶりに仕事の忙しさも落ち着いて、時間にゆとりがあったので。
義母はもう86才。いろいろ問題ありの義母ですが、一人で住んで一人でやっているし、健康であることは、私にとってとても助かっています。
ただやはり86才なので、心配なこともあります。
訪問した日に義母が興奮した状態で、突然話し出し、何かと思ったら、とても仲のよいお友達が亡くなったとのこと。
毎日電話してたお友達らしく、どうしても顔が見たいと台風が来るとか言ってる日に岐阜まで行ったそうです。私も話を聞いて驚きました。
一人で行ったかと思ってたら友達とみたいだったのですが、二人とも高齢だし、友達は歩くのもなかなか大変で、意外と時間かかったと話してました。
しかも日帰りだったので、帰ったのは夜中と聞いて驚きました。
義母に言ったのですが、声をかけてくれれば、主人か私がついて言ったのにと話したのですが、何も考えずに顔みたいと思って行ったそうです。
お友達が亡くなってしまい、いつも強気な義母も、急に健康であれば他のことはいいね。と言い出して。
いつもは、会うと勉強できないのは駄目だとか、本当にあんたたちは馬鹿なんだから。といつも暴言を言われるのですが。
この日は少々なにか出来なくても健康であればそれだけで充分だねと。それだけで有り難いね。と何度もしみじみ話してました。


 
今日は次男はテニスの試合、長男は友達とお出かけなので、私と主人でそごう横浜の北海道物産展へ。
いつもは早めにいくのですが、今回は11時着。そしたら、ラーメン屋さんは一時間待ち。混んではいましたが、一時間並びました。

ラーメン武蔵さん。とても味噌が濃くて美味しく大満足。ただ物産展のラーメンは私には丁度いい量ですが、男の人には物足りない量ですね!
そのあとはいつものデザート。

ルタオのソフトクリームで。lSHIYAのを食べるつもりですが、あまりにも混んでいて諦めました。
やっぱり物産展は北海道が一番好きです。
美味しいものが沢山あって、迷います。
今回はお土産に函館洋菓子スナッフルスで苺とチョコとプレーンのオムレットを購入。おやつの時間が楽しみです