

何時の間に?今まであったかな?こんなに変わった蓮を見たことがありませんでした。
調べて見るとこの真っ白なのが本当に妙連なのか?
実際のを見たのでまったく違うようなんです・・・
もう少しじっくり調べたいと思います。
まったく違うときはまた訂正するかと思いますが八重は珍しいですね。
蓮の花の種類も本当に検索すると沢山あるんですね。


こちら門真(河内)レンコンで有名な蓮田にも蓮の花が満開です。
毎年他市でも近いので蓮の花が咲く頃凄く大きく成長した蓮の葉は私の身長より遙かに丈が高くて
花もす~~っと長くそびえ立ってるようでしたが何時もの蓮田には花が今年は少ない。
南側の蓮田は白い蓮が沢山何時もより満開です。
第2京阪高速道路が田んぼの間を走るようになり蓮田もめっきり少なくなり稲作に転身されてたり
少しでも伝統を守って頂きたいが世代交代でレンコン堀は重労働で難しいでしょうね。
何せ主婦なのであまり早朝とかは用事で行けないのでゆっくりとした朝に撮影してると
ご近所の方がず~~~っと初対面なのにご自分も昔は写真とかしてたとか
今は色んなご趣味で忙しいとか、その趣味のご自慢を延々とされて離れないので撮影にも
なかなか集中出来無くって困りましたわ~(^_^;)
天気も炎天下なのにね~笑
↓をポチお願いします。




人気Blogランキング


