天理駅から15分ほど続く商店街を抜け、山之辺の道に入りました

まずは「石上(いそのかみ)神宮」へ。神鶏が何羽も放されていました


ちなみに石上神宮には、歴史的価値の高い国宝『七支刀』が所蔵されているみたい
歴史で習ったはず(らしい)のですが、全く知りませんでした
ここで既に12時過ぎ。お腹をすかしつつ、更にもう少し歩きました


まずは「石上(いそのかみ)神宮」へ。神鶏が何羽も放されていました



ちなみに石上神宮には、歴史的価値の高い国宝『七支刀』が所蔵されているみたい

歴史で習ったはず(らしい)のですが、全く知りませんでした

ここで既に12時過ぎ。お腹をすかしつつ、更にもう少し歩きました
