Excel、Word、PowerPointなどのMicrosoft Office製品には、「メインストリームサポート」と「延長サポート」の2つのサポート期限が設定されています。サポートが終了するとセキュリティの危険が大きくなるため、各バージョンでの期限を知っておきましょう。
Office 2010は2020年10月に延長サポート終了
ビジネスにおいて毎日使うMicrosoft Office。最近では定額制(サブスクリプション)で使う「Microsoft 365」(旧称:Office 365)の利用が増えてきましたが、一方で買い切り版のOfficeも、数多くの職場で使われていることと思います。
この買い切り版のOfficeには、サポート期限が設定されていることをご存じですか?
そして直近では、Excel 2010をはじめとする「Office 2010」が2020年10月13日をもってサポート終了となります。
Office 2010は2020年10月13日にサポートが終了します。
普段は意識していないと思いますが、Office製品ではプログラムの不具合の修正、セキュリティの脆弱性への対応、そして新機能の追加などがサポートとして提供されています。Microsoftでは、これを「メインストリームサポート」と呼んでいます。
メインストリームサポートは発売から5年を目安に設定されており、その後は「延長サポート」に切り替わります。Office製品へのウイルス感染を避けるため、セキュリティに関する更新プログラムが2~5年間提供されます。
Office製品の各バージョンにおけるメインストリームサポートと延長サポートを表すと、下図のようになります。
Office 2010/2013のメインストリームサポートはすでに終了し、延長サポート中です。そして、Office 2010については、延長サポートが今年10月で終了し、セキュリティに関して危険な状態になってしまいます。
延長サポートの終了後もOffice 2010は動作しますが、使い続けるのは避けるべきです。脆弱性が修正されていないパソコンを狙うマルウェアなども多くあります。ウイルスに感染して関係者に迷惑を掛けてしまう可能性も考慮してください。
Officeのバージョンを確認する
お使いのOffice製品のバージョンがわからない場合は、以下の操作で確認しておきましょう。Excel 2010の画面を例にしますが、WordやPowerPointで確認しても構いません。
[ファイル]→[ヘルプ]の順にクリックして確認します。
[ファイル]タブをクリック後の画面で[ヘルプ]の項目が見当たらない場合、Office 2010ではないと思われます。以下はExcel 2019の画面です。[ヘルプ]ではなく[アカウント]をクリックするとバージョンを確認できます。
Excel 2019の画面です。[ファイル]→[アカウント]の順にクリックして確認します。
Microsoft 365の契約を確認する
Microsoft 365(旧称:Office 365)は、サブスクリプション契約中であればサポートされます。契約中のMicrosoftアカウントでログインして、「サービスとサブスクリプション」のページで確認できます。
「次回の請求日」で確認できます。基本的に自動更新されるはずです。
お使いのOffice製品のバージョンは確認できたでしょうか。特に延長サポートの期限に注意してください。
Office 2019を安く入手する方法
Office 2019の詳細な紹介については、次の記事を参照してください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sclass-store/
![https://ameblo.jp/kirakirahikarudvd/entry-12546557720.html](https://www.netcommltd.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/msft-office-2019.jpg)
Office 2019の価格と機能まとめ及びインストール方法を徹底解説! Office 2019の種類が多いので、選択に迷ってしまった人も多いのではないでしょうか。 当記事ではOffice2019の価格と機能、インストール方法、Office2016との比較も含めて解説しています。 この記事を読んでOffice2019について理解し、自分に最適なOfficeを選んでインストールましょう!
Access 2010. 2016とAccess 2019の違いについて
Accessデータベース?ソフトウェアは1995版から2019版まで、およそ7?8つの版を出しており、筆者は4つの版を使ったことがあり、それぞれAccess2007、2010、2016と2019版です。…