今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

いただきました。

2006-12-16 | weblog


午前中、といっても13時まで勤務の土曜日。
何とか13時までに終えることができましたが、大掃除が13時半に
何が何でも開始と聞き、あわててお昼を食べました。


綺麗に見えても、意外と汚れているんだね~
丁寧に掃除していると暑くなってきたよ
まだ仕事納めまで2週間あるけれど、いいもんだ~


17時半開始の忘年会。
席決めのくじ引きから始まりました。
お料理は、塩ちゃんこ鍋・チゲ鍋、サラダ、刺身、から揚げ、グラタン・・・
たくさん出てきました。
写真は、さすがに撮れなかった


良い感じのところでビンゴゲーム。

無事に(?)ビンゴ達成した私
簡単エクササイズ・マシーンです。


20時過ぎにお開きになり、お友だちが迎えに来てくれました。
ありがとね~


帰宅した私を玄関で出迎えてくれたのは・・・

笹団子とお米。
あるブロガーさんに教えてもらった新潟屋さん。
会員登録をすると早い者勝ちだったみたいで、送ってもらえました。
サイトはこちら  新潟屋
笹団子、美味しかったです


おやすみなさい


コメント (6)

大きい?

2006-12-15 | weblog


疲れているはずなのに、目覚まし時計が鳴る遥か前に目が覚めてしまう
もしかして歳


なんだか頭がふらふらするけれど、お弁当を作り出勤。
朝ご飯、もちろん食べましたよ


途惑う回数も少なくなってきて、何とか仕事の波に乗ることができそうです
ふらつく頭に追い討ちをかけるように襲ってきた下腹部痛
どうした、かえる?


午後からは・・・1人でした。
そうなの、お局さんは用事があるとかで帰宅しました。


ドンドンひどくなる痛み。
もちろん定時で帰宅しました。
自宅最寄り駅では、階段を登る自信がなくエレベータを使いました
母にはあんた、顔色、無いで~。と言われました。
食欲も無い、でも山芋の糠漬けは食べました


いきなりですが・・・

私の大きな手と比べてみました。


こっちは・・・

蕾のアップです(ボケてるけど)。


明日は、午前中仕事、午後から大掃除、引き続いて職場の忘年会です。


おやすみなさい


コメント (4)

一口食べた~。

2006-12-14 | weblog


毎日毎日ばっかり。
いつまで降るんやろう


午前中はお仕事をさせてもらえましたが、午後からは完全放置状態。


そんな仕事を終えて難波へ。
検査技師会の打ち合わせがありました。
少し遅れて到着した私
場所はここ  cafe de la paix
みんな揃ってカレーを食べていました。
同じものを注文したものの、飲み物やデザート・サラダもついているというので
カレー単品に変更。
ポークにしました
一口食べて・・・思い出して・・・パチリ


私が職を転々としている期間、どうやら私は
技師会の仲間や業者さんの中では
音信不通行方不明だったらしい。
探してくれたみな様、申し訳ないっす


決めるべきことをてきぱきと決め、帰宅
明日は午後からお局さんと2人きり


おやすみなさい


コメント (6)

緑色。

2006-12-13 | weblog


朝から最悪だ~
駅に向かう途中、雨はまだ降っていないのに、髪の分け目にぽとりと・・・。
手袋をしたままで触ってみると、鳥の糞でした
駅のお手洗いで、一所懸命に拭き取り、事無きを得ました
電線の下を歩かないように気をつけなくては


いろいろ、考えをまとめなくてはならない状況になりました
頑張るで~


おやすみなさい


コメント (7)

雨や~。

2006-12-12 | weblog


今日は、早めに出勤して、検査室の立ち上げの流れを見ました。
お局さんは、お休みだったので・・・


昨日に引き続いて、事務研修2日目。
いくつかの業務を体験しました。
お客様に声をかけて案内するのが、とっても緊張


かなり流れを把握できたかなぁ?


午後からはある検査の前処理を教わった私
知識としては知っていたけれど、手技は初めて


午後からはが上がったものの、寒さが厳しくなっていた
昨日、入院した祖母が本日心カテを受けたようだ。
退院はクリスマス頃。
大丈夫なのか?
2月の二の舞を踏まないのか?


おやすみなさい


コメント (8)