今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

かみさらさらさら。

2019-08-31 | weblog


まあまあ夜中に・・・

ヨーグルト。
我慢できない酸味に勝つべく、フルーツソースと一緒に。
かけすぎました。


お腹痛くて、しっかり眠れず。
いつもどおり、2時間おきにお手洗いとお茶に起きる。


痛みの波も治まってきて、なんとか眠れる。


アラームで起きて、風呂で強制覚醒。
シャンプーとコンディショナーの組み合わせに戻った。
今月のほとんどをリンスのいらないシャンプーで済ませてた。
ちょっとでも在風呂時間を短くしたくて。
そしたら、髪ボッサボサで困ってた。
するんするんのさーらさらに戻って一安心。


準備して、簡易保冷バッグと氷たっぷり水筒を持って出発。
車中でマクドもぐもぐもぐ。


目的地到着後、コンビニへ買い出しに。
簡易保冷バッグ用に凍った麦茶購入。
今日は少なくて済んだ。


身支度整え、都市広場へ。
これから長丁場。
がんばりましょー。


夕焼けが綺麗・・・

暗くて撮れへんがな。


戻って、おにぎりとおつまみ程度の量のサラダパスタを食べる。


先制されたけど、追いつき逆転勝利。
よかったね。
今日負けてたらかなり危なかったんちゃうやろか?


試合終わってすぐぐらいかな、しっかり降り出した。
もうちょい待ってくれてもええんちゃうのん?


預かってた絵本を無事届けることができ、本日の任務完了。


佐賀の大雨の酷さの実体験を聞いて、改めて自然災害の怖さを認識する。


ほな、帰ろか。


いただきます・・・

今日はコーンサラダを半分こ。


魚のフライのカレー・・・



こうしてから食べる。


帰り途中の店舗は一杯で、家からちょっと離れるけど、24時間営業の別店舗へ。
店を出る頃にはまた降ってきたがな。


帰宅後、荷ほどき、そして入浴。


長時間、ぐっすり眠りたい。


おやすみなさい

コメント

コンプリートで実験。

2019-08-30 | weblog


シャワー入浴。
バーバーだんな開店。
さっぱりした。
ついでにだんなの襟足と耳周りをバリカンで整える。
この2ヶ所(3ヶ所?)が揃ってるだけで、スッキリ見えるから不思議。


だんなが楽しそうにしてるゲームに挑戦してみる。
うん、楽しい。
だんなの戦略に賛同はでけへんけど(笑)。


たっぷり眠る。
この眠りかたは、もしかして?


ヨドバシに買い物に行かなあかんらしく、起こされる。


腹ごしらえ・・・



値上げしてる?
たっぷり野菜入ってるから、許す(え?)。


買い物して、スタバ経由で帰宅。


夏の間だけの・・・

バレンシアオレンジシロップをラテグランデに。


夕方の混雑が終わる頃、買い物に出かける。
ガソリン入れて、主に日用品を買って。
再度ヨドバシへ。
さっき、忘れててんて。


ドルチェグストのカセットを買ったら、駐車場3時間無料にしてくれた。
なんでや?
ま、ええか。
なので、炊飯器とか、ダイソン以外の空気清浄機を見て回る。
第一候補の炊飯器、安定供給されてる。
我が家の炊飯器が崖っぷちに立ったばかりの頃、まだまだ品薄やった。


コンビニ経由で帰宅。


いただきます・・・





大好きなサラダ。
だんなリクエストの冷凍チャーハン(有名なステーキ屋さんのガーリックチャーハンらしい)。
昨日買った塩パン(オーブントースターで軽く炙る)。
まとまりのない組み合わせやったけど、全部美味しかったから満足。


買ってきたものを撮ってみる。


まず・・・



お肌カサカサさんなので、洗浄力とともに保湿も望む。
このシリーズの泡タイプも発売されてて。
今使ってる泡タイプが無くなり次第、切り替える予定。


スタバとコクヨのコラボノート。
スタバで使っている牛乳パックを使用した表紙(表も裏も)なんやて。
5色展開やから、どれにしようか、塾考するあたくし。
だんなは「え、買うのん?全部にすれば?」。


1・・・

林檎電話でパチリ。


2・・・

ZenFone5のストロボを右側から。
林檎電話より少し低めの位置。
要らんかった?


3・・・

ZenFone5のストロボを左側から。
林檎電話より少し低めの位置。
林檎電話の影は消えたけど、ハレてるな。


4・・・

3と同じく左側、林檎電話より少し高め。
ええんちゃう?


どの色から使おうかなー。


おやすみなさい

コメント

雨の次は雷。

2019-08-29 | weblog


リビングでうだうだ、ゴロゴロ。


ベッドに行け、と強く言われる。


ベッドでゴロゴロ。
うとうとしてたら、雷鳴がひどくて。
雨音には慣れてきたけど、こっちはまだやな。


結局、朝方までしっかり眠れず。


起きたのはおやつの時間ごろ。
着替えて、スーパーへ。


1週間以上・・・

車で生活されてます。


ポツポツ降ってるな。
近所の川も水引いてきてる。


買い物済ませ・・・

飲みながら帰ろ。
混ざりもんのない、ええ意味で普通の味。


帰宅後、ご飯を炊く。
久しぶり。
なんで久しぶりなんやろか?


あー、炊飯器が原因やったな。


ストック分も含め多めに炊く。


いただきます・・・



蒸し豆とサラダチキン、だんなが見つけた辛子明太子。
これぐらいの量やったら、食べてしまう。


揚げ物・・・



正面から撮り直したつもりやったけど、最初の方が好きやな。
イカの大葉包み揚げ、ポテトコロッケ、ハムカツ。


あたくし、ポテトコロッケをポテトサラダコロッケと勘違い。


豚カツやエビフライをやめて、初めての種類ばっかりにしたけど。
どれも美味しかった。
また、食べたい。


後片付け終わって、カルピスを飲む。
ちょっと濃かったかなー。


辛子明太子に含まれる微量なアルコールで酔ったのか?
横になる。
ムカムカするわけでもなく。
眠いわけでもなく。
ただ、苦しいだけ。


2時間ぐらいで楽になる。


だんなに誘われ・・・

ヨーグルトとジュース。
Gokuri シリーズの秋ぶどう。
さらっとしてて飲みやすい。
胃にこれ以上負担をかけないために、全部は飲まない。


雨の予報は続く。


おやすみなさい

コメント

まだ降るん?

2019-08-28 | weblog


ベッドでゴロゴロしてたら、だんなに声をかけられる。
風呂入る。
油断してた。
のぼせてしまい、髪を乾かすのもしんどくて。
リビングでバスタオルかぶってアイス食べる。


落ち着いて、ちゃんと髪を乾かしてからベッドへ。
すぐ寝た。


まったく目をさますことなく眠り続ける。
もうね、雨の音に慣れてしまった気がする。


洗濯して二度寝する。


ラムと牛ロースのステーキ、どっちを先に食べようか、迷っている。
そんな素敵で最高な瞬間、だんなに起こされる。
え?
肉は?


もっかいめー閉じたけど、あかんかったわ。


ドルチェグストであったかいカフェオレ淹れて・・・





昨日買っといてよかった。
ウエハースサンド、とても好き。
チョコパンはチョコ風味なので、チョコ味ではない。


体力はそこそこ戻ってきたし、眼の調子もええ感じ。
軽い炎症起きてたみたい。


夏の大掃除しましょかね。
といっても、換気扇のカバーを洗うだけ。
あまり家でご飯を作ってないし。
作っても炒め物よりは煮物を優先してるのに。
コッテコテになってる。


お湯を使って洗う。
構造上、羽を外せないので、手の届く範囲は拭き拭き。
背が高いので、ある程度まで、拭くことができる。
あとほんのちょっとで天井やのに。


最後にシンクを磨き上げて終了。


汗がひくまで休憩して。
終わった洗濯物を畳む。
洗濯機はマメに掃除してるから、今日はせんとこ。
代わりに、洗面所含み、その周りの床を雑巾で水拭きする。
クイックルワイパーで拭いて、掃除機してるけど。
細かい隅っこは、手の方がええからな。


麦茶を補給(飲む)しながら、そこそこ働いたな。


届いてたモンベルのカタログを観る。
初夏に店舗で試した難燃性のジャケットとライナーをチェックしたいのだ。


お腹すいてきた・・・



パスタとカップご飯。
この痺れご飯、大好き。


午後から夕方にかけて空が明るかったのに、知らん間に降ってるし。
長崎方面、高速アウト(土砂崩れ)やし。
あたくしとだんなは無事です。


おやすみなさい

コメント

ずーっと降ってる。

2019-08-27 | weblog


入浴剤湯船でしっかりあったまる。


うとうとしてたらだんなのアラームが鳴ってる。
だんな、寝てたんやろか?


雨対策しただんなを送り出す。
海を越えて芝を刈りに行かはります。


洗濯しながら・・・

食べたほうがええソーセージ、即席みそ汁、冷凍ご飯、唐辛子の海苔の佃煮。


汗が噴き出してくる。
エアコン全て消した。
気温(室温)ではなく湿度がぐんと上がり、汗が出てくるみたい。
食べ終わったら、部屋干しするしな。
扇風機とダイソン(冷風と空気清浄機能)では凌げる気がせーへん。
リビングのエアコンを除湿モードで稼働させる。


食べておよそ6時間後の正午、残ってたちゃんぽん麺を食べとこ。
冷蔵庫の調味料を適当に混ぜて、素ラーメン完成。
ワカメ、入れたらよかったな。


2時間ぐらい、寝る。


17時ごろ、お腹すいてきた。


うふふふ・・・

これ、食べよ。


ちょうど食べ終わった頃、だんな帰宅。
おかえり。


荷ほどきしただんなと一緒に、雨の中、買い物に出かける。
玄関開けたら小ぶりやったのに。
駐車場で車に乗り込んだらブバーッと降ってきた。


スーパーに向かう途中に見かけた川の水量にビビる。


屋根下駐車場のあるスーパーへ。
お目当の豚カツ弁当はなかったが、それなりにお得にお買い物でけた。


いただきます・・・





どれも夕方以降のお値引きシールが貼ってあった。
お魚屋さんのお寿司シリーズは、お高い価格設定ですが、それなりに食べ応えがあるんすよ。
中トロ、旨かった。


デザート・・・



ブルガリアヨーグルト、これも美味しい。
プリンは3個パックの残1。


天気アプリに登録してある地点に警報が出れば、お知らせが来る。
これは、ええねん。
GPS がおかしいんかな?
大野城市の避難に関する情報がビコンビコンっていう恐ろしい音量で届くのは、なんでや?
福岡市に居てますんやけどな。


おやすみなさい

コメント (2)