今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

高いけど、それなりの価値がある。

2012-01-16 | weblog


5時過ぎに寝て7時半頃起きる。


準備して・・・

初めての鳥栖陸。
行った事ないし、始動日だったし、ふらふらっと見に来た。


雨が降ってきたしお昼になったので・・・



久しぶりの浜勝。
ロースカツ・ヒレカツ・チキンカツのセット。
ホンマは牡蠣フライを注文したかってんけど、お得なランチメニューに目がいってしもた。
下のお皿は、揚げ直してから供されたヒレカツ。


浜勝は白ご飯・麦入りご飯を選択できる。
味噌汁も白・赤を選択できる。
そしてご飯・味噌汁・漬け物・サラダのおかわりが自由である。
ここの漬け物「ぶらぶら漬け」が美味しくてね、好きなのだ。
今日は忘れずに自宅用にお土産にしたよ。


ヨドバシカメラでポットを買う。
やっほーい。
可愛い色やなぁ。


ガソリンを入れて、卵・牛乳・ヨーグルトを買って・・・



モンブランパフェを買う。


イメージ写真を撮ってみたものの・・・



変なのー。
800円したけど、大満足。


で、炬燵で寝てしまう。
あちゃー。


起きたら21時半。
うげー。
ご飯、食べに行きたかったのに、もう間に合えへんやん。


急遽・・・

冷蔵庫を漁って作る。
卵を買っといてよかった(ヲイヲイ)。


昨日までそんなに冷えへんなぁと思ってたら、やっぱり雨。
嫌やなぁ。


おやすみなさい

コメント (2)

夢の冬眠生活。

2012-01-15 | weblog


コタツムリが終わってアイスを求めコンビニへ。


目当てのアイスはなかったが・・・

美味しそうな物発見。


他にも大人買い・・・



食べ終わって風呂に入ればいいのに、なぜかコタツムリ再開。


ずーーーーっと寝続けて気がついたら18時半。
さすがにもう寝れない。
だんなもそれなりに起きて、寝てたらしい。


なんか食べなアカンよな・・・

あっさりと蕎麦。


かき揚げ天丼・・・

天つゆは自分でかけます。
お店側でかけてくれるところは、アタクシ苦手。


あー、ちゃんと風呂に入ってベッドで寝よう。


おやすみなさい

コメント (2)

始まります。

2012-01-14 | weblog


5時半頃寝て8時に起きる。
お茶を沸かし水筒に入れ、準備する。


目的地で・・・

お弁当を食べる。
温めてもらったのでとても美味しく感じました。


仲間と落ち合い、時間調整にマクドへ。
ポテトって単品で買うと、高いなぁ。


時間になりました・・・

砂かぶり席に座る。


移動、移動・・・

初めての佐嘉神社。
ここで嬉しい再会を果たす。


大切な時間を過ごし・・・

日が暮れてきたなぁ。


今年も・・・

通うことになるでしょう。


帰宅途中で・・・





手っ取り早くご飯。
お昼ご飯が遅くなりました。


案の定、家に着いたら寝てしまう。


あー、お腹空いた(え?)。


おやすみなさい

コメント (2)

春財布は張る財布。

2012-01-13 | weblog


朝方寝て昼過ぎ起きる。
よーし、ええ感じや。


準備して出かける。


おぉー・・・

もうすぐ完成。
楽しみだー。


目当てのお店を通り過ぎてしまい・・・

無難なお店に入る。
引き返すことは選択肢になかった。


お腹一杯になったので・・・



眠気に勝つために、雲を撮る。
ピーカンもええけど、こんな風なのもええなぁ。


中州近辺から引っ越しされたお店に到着。
結果が出るまでの時間を利用して宗像さんへ。
車のお参りをして店に戻る。
予想してた以上の喜びをもたらしてくれた。
おおきにー。


あっはっは・・・

傾いた。


境内で・・・

猫発見。
ニャーと鳴きながらすり寄ってきた。


しゃがんで撮ろうと思ったアタクシの脚の上に・・・

よじ登って顔を埋める。
可愛いじゃないかー。


お顔を見せてー・・・



にゃー。


マリノアシティーへ向かう。
店員の態度にイラッときたので買い物せずに立ち去る。


キャナルへ移動。
大阪、若しくは東京で買おうと思っていたお財布に遭遇する。
やったー。


こんなの・・・

色はだんなが選んでくれました。


裏面はこんな感じ・・・

財布のコンパクト化を狙ってます。
自分で買うのではなく、買ってもらう方が良いので、だんなに買ってもらいました。
おおきに。


前回の緑と同じく今回もHERZさん作。
財布が2つ、リュックが1つ、合計3点。
サイトはこちら → 手作り革鞄のHERZ


そういえば、お腹が空きましたな。


初めてのお店で冒険してみた・・・

メニューは少ない。
そして値段もリーズナブル。


いただきます・・・

お店お勧めのわさび醤油。
アタクシにワサビは厳禁ですな。
肉の味が全くわかりませんでした。
他に一般的なタレと塩が供された。
醤油だけで食べると肉の甘みが素敵に感じられました。


食べている間、隣に座っていた男女2人組がおかしかった。
大きな声で、大きく手を振りまわして、じゃんけんしてる。
ここまではまだ許せる(本心では許せんけど)。
じゃんけんで勝敗がついたら、続きましてあっち向いてほい。
ふざけんなー!!
じゃかましいんじゃー!!
アタクシよりもだんながキレそうでした。


食べ終わって真っ直ぐ帰宅。


いただきます・・・

美味しいんだ、このサブレ。


今日もしあわせだー。


おやすみなさい

コメント (2)

スタバでお買い物。

2012-01-12 | weblog


日付が変わったら出かけるというだんなに連れられて、雨の中、車に乗り込む。
かなり降ってます。


目的地到着・・・

スタバでコーヒー。
本日のコーヒーをブラックで。
前回はマグカップに入れてくれたのに、今日は紙カップやわ。
なんでやろ?


コーヒーの注文でも悩み、その前にもものすごく悩んで頭を使ったので・・・

甘い物と一緒に。
うふふふ。


食べていると・・・

お買い上げ商品を包装して席まで届けてくれました。
これは紙袋。
このマークになったのって、いつからやったっけ?


胃ではなく心がしあわせ一杯になり帰宅。
雨は雪に変わってました。
空港添いの道を走ってたら、冷え冷えになったんやろなぁ、駐機中の飛行機が真っ白になってた。
その辺に駐車してある車も、みんなお揃いの白い帽子状態。
うへー、積もるんか?


結局、寝たのは朝8時とか9時とか。
起きたら夕方でした。
途中でだんなに起こされたけれど、その時は「玉ねぎ取ってるねん」とか何とか言うたらしい。
最近のアタクシは、面白いなぁ(え?)。


寒いし、ラーメン食べたいし・・・

いつも満腹でしんどくなるので、今日は小サイズを注文。


そして・・・

サービスの朝鮮漬。
なぜか、キムチとはいわない。
何か、理由があるのだろう。
美味しいから、ええねん。


これだけ寒いと、やっぱり冬眠やで。


おやすみなさい

コメント (2)