今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

ずぼらーまんじゃないよ。

2012-12-12 | weblog


なぜか6時にアラームが鳴る。
寝たのは4時なのに。
起きようとしたアタクシだが、だんなの一言で再び横になったらしい。
全く記憶にない。


14時頃・・・

だんなの帰宅に合わせてご飯。
えげつない辛さ。
唇が倍ぐらいの厚みになった気分。


背中の痛みを温めるつもりでこたつに潜る。
早い話がだんなの横で寝ていたのだ。


夕方、忘年会に参加するだんなを送っていく。


帰宅後、事務処理を終えてからご飯を作る。
作るのも面倒だし、美味しい天ぷらやさんに行こうかなぁと思っていたのね。
でも、どうしても出汁巻き玉子焼きを身体が求め始めまして。


準備が整いましたので・・・

いただきます。


ちょっと焦げてしまったが・・・

美味しい。


ちなみに豚汁には・・・

餅を入れてみる。
なので白米が少なめになっております。
飛んでて分かりづらいな。


さて、だんなを何時に迎えに行けばいいのだろう?


おやすみなさい

コメント (3)

どうぶつ。

2012-12-11 | weblog


3時半頃、熱めの湯船で本を読む。
温もったー。


寝違えたのか、首の痛みで目を覚ます。
反対に首を曲げて寝直す。


15時頃、起きる。
首の痛みはなくなっていた。


準備してガソリンを入れて出発。


古賀で・・・

1/8スケールの山笠を見る。
蛍光灯の写り込み、どうにもでけんかった。


いただきます・・・

馬油入り黒豚骨ラーメン。
予想以上に硬麺だったのがええなぁ。


目的地は小倉駅前。
駅前ビルの中をふらふらする。


キャンドルナイトらしき催し・・・

え?
もっと照明を絞ったらいかがかしら?


今日はズームレンズだったので・・・

寄るついでにアンダーで。


五本指の靴下・足袋状の靴下(分かれている部分がウサギの耳になるデザイン)や髪留め・爪ヤスリ・ネイル下地など細々した物を買う。


髪留めは・・・

ネコ。
さらさらと流れ落ちてくる前髪を留めるのにちょうどいい。
探していたものとは異なるデザインだったけどね。
嬉しくてお買い上げ後、すぐ髪に止める。


こんな感じ・・・

ピンぼけをごまかすために散らしてみる。


だんなと待ち合わせて博多へ戻る。


お腹空いたね・・・

エビカツカレー。
注文する頃に日付が変わる。


コンビニに寄って帰宅。
まず風呂に入る。


身体が冷めないうちに・・・

これを飲みながらブログ更新。


おやすみなさい

コメント (3)

翌日でも美味しい。

2012-12-10 | weblog


こたつで寝ようと思う。
こたつって受動でぬくいねんもん。
でも、身体を折り曲げて苦しい姿勢を長時間保つことの方が耐えられないのでベッドで寝る。
寝入るまでが寒かった。


特に起きなアカン用事もないので、寝る。
冬眠の導入(え?)。


おやつの時間ぐらいに起きて・・・

当日中にお召し上がり下さいと明記されたバウムクーヘンを食べる。
買ったのは昨日だけど美味しい。
箱ギリギリの大きさだったのか、周りが剥がれてしまった。


ふと空を見ると・・・

綺麗だわ。
でもこれじゃあ寒いはずだわ。


だんなと一緒にお出かけ。
インクと紙を買う。
いつもこの組み合わせやな。


帰宅後、こたつから出られない。
だんなの用事が終わって、宅配便の配達を受け取って出かける。


全ての任務が完了したので・・・



だんなリクエスト。
だんなは肉を選択、アタクシは鍋とサラダ。
冬に生野菜って、どうしたアタクシ?


体質が変わってきているのか?


おやすみなさい

コメント (2)

エダニク@ぽんプラザホール

2012-12-09 | weblog


7時起床。
さむいー。


即席スープに端っこ餅を入れて食べる。
美味しいなぁ。
餅は焼くより煮る方が好き。


寒さに耐えうる装いで出かける。
雨が降りそうなのでマンションの前からバスに乗る。
楽チン。
でも、これで利益出てるんか?


目的地を確認して・・・

お昼ご飯。
ランチタイムはご飯の大盛りが無料らしい。
勧められたが、無理ざんす。


あれ?・・・

線路がないけど電車が走ってる。


小さい箱で観劇。
久しぶりの観劇。
あまり一般的に知られていない内容。
クスリと笑えるところが何カ所かあり、楽しかった。


終わってから・・・

舞台監督の若旦那と役者さんの夏さんと一緒に。
若旦那、目開けてー。
アタクシ、痩せてー(笑)。


青空が見えているので・・・

冷たい風の中、歩こう。


クラブハリエでバウムクーヘンを買って・・・

クリスピークリームドーナツで時間調整。
アイスコーヒーのグランデが美味しい。
風が強いから乾燥が激しい。
温かいお茶を水筒に入れて持参していたが、足らん、足らん。


日用品を購入後、だんなに拾ってもらい帰宅。


晩ご飯を作って、だんなを起こして・・・

いただきます。
味噌汁、ハム、サラダ。
味噌汁は具だくさん豚汁。
豚・豆苗・長ネギ・コンニャク・もやし・小芋。
鍋にたくさん作ったので明日も食べるぞい。
ハムはお歳暮。
サラダははんぺん・キュウリ・カニかま。
キュウリ、だんだんと食べる量を増やすというリハビリ中。


東京で買ったn-3bは暖かい。
その代わり建物内では地獄です。
B3のパンツもええ感じ。
色違いであと一本欲しいな。


おやすみなさい

コメント (2)

お買い物。

2012-12-08 | weblog


8時起床。
既にだんなは出かけてました。


豚骨味の春雨を食べる。
においが少し気になるな。


昼過ぎ・・・

おでんから始まったカレーの最後を煮麺で。
寒いので温まろうと思いぐつぐつ煮込む。
熱すぎてすすれない。
このお椀、昨日買ったの。
黒と赤と迷ったので両方2個ずつ買う。
ふっふっふ。
探していたものにどんぴしゃだったので小躍りしそうになったのは内緒。


おやつの時間にはまだ早い頃、だんな帰宅。
揃ってこたつで暖を取るつもりがグーグーグー。


18時頃、やっと出かける。


人込みをかき分け・・・

りんご屋で入手。


なぜ・・・

今まで家になかったんだろう?
MacBookは家にたくさんあるのにね。


ヨドバシカメラでだんなのMacBookの保護シートを暫定的に購入。


お腹空いたー・・・



クーポンでお得にチャンポン。
辛いね、意外と。
ちっこいチャーハンと一緒に。


腹ごなしにゲーセンで遊ぶ。
クレーンゲームの機械に慣れてきたのか、面白さ倍増(えー?)。


ミルクティーを飲みながら帰宅。


明日は雪なのか?


おやすみなさい

コメント (2)