今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

焼けたわ

2022-06-25 | weblog
バーバーだんな開店。
刈り上げ部分、スッキリ。
だんなの耳周りと襟足もスッキリ。


エアコンで快適に寝る。
いつまでもゴロゴロ惰眠を貪ってから,UFOを食べる。


食べ終わって・・・

あーあ、なんでもっと買わんかったんやろ。


雷が落ち着いた頃、お散歩行こか。


一部分だけ明るかった空が・・・



どんどん割合を増やして。


最終的に・・・







綺麗に焼けた。


こうなったら真っ暗になるまで一瞬ですわ。
時間が迫ってきてたので、一部バス利用して帰宅。
急いでガソリン入れに行く。


ごはーん・・・







どのお店も混んでたので、少し車を走らせて。
ここも混んでたなー。
上海焼きそば、普通やった。
辛い餃子、おいしい。
もやしの炒め物、また食べたい。
テーブルに酢がなかったので、餃子のタレと一緒に食べてみたらええやんかー。


珍しく・・・

デザート。
蜂蜜、添えられてたけど、この蜂蜜やったらない方がおいしい。


スーパー経由で帰宅。
すいぶんほきゅーーー。


そして・・・

これの半分ぐらいの量で販売してくれはらへんやろか。


林檎電話のアプリ見てびっくり。
10km以上歩いてた。


おやすみなさい
コメント

棚ぼたラッキーの日

2022-06-24 | weblog
シャワー入浴後、早く寝たらええのにエアコンと除湿機で快適すぎる寝室でゴロゴロを堪能。


アラームで起きて昨日ほどではないけど身支度整えて家を出る。


いただきます・・・





昼過ぎに起きて食べる予定だったパンを午前中車中でもぐもぐもぐ。
飲み物はコークオンのチケットと交換。


目的地到着・・・

風が強くて、その風が暑くて。
竹の節、針みたい。


だんなのお土産・・・

あたくしとだんなに似てる。
新しい家族ですな。


行けなかった元スペースワールド・・・

ジアウトレットに来た。


お腹すいた・・・





シェア。
白米が足りない味付けでした。
呼び出し端末と一緒にソース。
料理の前にソース持ってってねって。


東京に行ったら真っ先に行きたいお店が出店してるじゃないか。
しかもここはアウトレット。
うふふふ。
踵内側の生地が履きすぎて破れてきてたので、お得に色違いをお買い上げ。
もう東京に用はない(嘘)。


これ・・・

飲みながら帰ろか。


だんなが思い出した、和菓子屋さんに寄る。
最中購入。
あたくしの見た目が芸術家に思えたそうな。
もし店の方が京都人やったら、、、。
いや、ここは北九州。


なんてね・・・

途中、久山のモンベルも覗いてみたり。
かわいいTシャツ売ってた。
買ってないけど。


スーパー経由で帰宅。
荷ほどき後、部屋干し洗濯。


お腹すいてきたな・・・



とり天弁当とキャベツ。


そうそう・・・



これ、買ってきたひょうたんの最中。
だんな、並べてくれはった。
全部好き。
また買いに行く、必ず。


昨日があったから今日があって。
ラッキーデー。


おやすみなさい
コメント

青い空、白い雲

2022-06-23 | weblog
おかえり・・・

だんな、自宅近くのコンビニで買ってきてくれた。


シャワー入浴後、涼しい寝室で寝る。
一瞬でアラームが鳴る。
熱帯夜だったらしいね。
身支度整えて日傘持って家を出る。
いつもならまだまだ寝てる時間っすよ。


古賀SAで・・・

パン買う。
素材がすごいんやとは思うけど、カレーパン1個500円でお釣りくるって、買う人いてはるん?


目的地到着、単身お散歩が始まります。


ここ・・・

水回りだけかと思いきや、関連会社の陶器もたんまり展示されてて。


大きいお皿・・・



直径1m。
現存3枚って書いてたかな?


体験コーナーの1つ・・・

座る勇気はなかった。


懐かしい製品もたくさん有り。
洋式便座の仕組みを実際に見ることができて。
ヨーロッパの便器が四角いことにもびっくり。
撮っていいところ、触っていいところがわかりやすく表現されてた。


最後にお手洗いに行って笑った。
個室ごとに便器が異なるのよ。
さすが!!


最後に・・・

全景。
撮ろうとうろうろしてるあたくしに気づいた守衛さん、そっと看板の影に隠れてくださった。
ありがとうございます。
ちなみに1階はショールーム、2階がミュージアム、どちらも無料っす。
残念なのは、あたくしが良いなと思うお土産がなかったこと。


あっつ・・・

ブラッドオレンジジュースとレモンのマドレーヌ。
一息ついて、探し物の旅へ。


だんなと合流して・・・



バテ気味で、空腹やけど食欲あまりない。
あかんあかん。
ここで無理して食べとかな、絶対倒れる。
こんな時は肉っす。
あと、大きなカニカマ天。


これ・・・

飲みながら帰ろ。
強いのは日差しだけではなく風も。
雲の流れが怖いぐらい早くて。


帰宅後、荷解き・・・



日本製のプリーツマスクを買ってきた。
真ん中の色は先日購入してて。
よかったので色違いを含めて。
パッケージに騙されそうになったけど、全て同じ規格の色違い。


しばらく我慢してたけど、もう無理。
和室でひっくり返る。
先に寝てただんなの足元で(笑)。


お腹、すいてる、はず・・・



サラッとカレー。
ちゃんとカニを感じたよ。
おいしかったよ。


結婚してすぐに買った日傘。
ちっこくて。
おまけに内側の銀色の生地がネバーってしてた。
買い換える、か?


おやすみなさい
コメント

マクドはザク?

2022-06-22 | weblog
湯船入浴堪能後・・・

イオンで見つけたよ、これ。
小さめサイズの箱入りはなかった。
15%なのに、冷凍イチゴ食べてる気分になれるよ。
また食べたい。


あまりの暑さに7時過ぎ、起きる。
えー。


正午過ぎ、起きて・・・

辛さを求めて。


なんじゃこりゃー・・・

ポテトの量が違いすぎる。


これこれ・・・



チーズの色が怖いね。
笑けるぐらい辛かった。
でもおいしい。


だんなを送り出し、その辺をちゃちゃーっと片付けて・・・



ファイルである程度削り落としてから。
コットンに浸透させる液量の調整が難しいけど。
時間も液量も少なくて済んだ。
買ってよかった。


整えて・・・



終了。


小腹すいた・・・

限定の生姜味。
うふふふ、おいしいけど、食べ過ぎは厳禁。


食べたら本格的にお腹すいてきた。
時間は18時半。
昨日の鍋の出汁の残りで残ってたちゃんぽん麺を炊いて食べてしまう。
あ、撮ってない。
辛くておいしかった。


だんなの帰宅を待ちましょう。
確実に日付が変わるのは確かでござるる。


おやすみなさい
コメント

忘れてた

2022-06-21 | weblog
眠いなーと思いながらベッドで横になる。
暑いなーと思いながら目を閉じる。


汗だくだくで目がさめて。
もう6時かぁ。
寝室のエアコンを点けて保冷剤を首筋に当てる。
辛抱でけんかってん。


昼過ぎに起きて・・・

トップバリュの焼きそばと冷凍ご飯だんなと半分こ。
塩味もソース味もどっちもおいしい。
しかも安い。


晩御飯のメニューが決まったので、スーパーへ。
蒸し暑いわー。


準備して・・・



いただきます。
キムチ味にしたよ。
茅乃舎の出汁にキムチをドーン。
箸休めはミニトマト。


具は・・・

もやし・エノキ・エリンギ・豚こま。
エリンギは手で裂いた。
こっちの方がええな。
〆はちゃんぽん麺。
暑い時に熱いものを食べると身体がシャキッとする。
なるべく冷たいものに走らないように気をつけたいと思いまするるる。


暑さとお腹が落ち着いてきた頃・・・



日曜日に買ってきて、忘れてた。
ウッシッシのホットコーヒーと芋けんぴ、とってもいい組み合わせ。


お通じ良くなるかな?
悪くないけど。


おやすみなさい
コメント