GWに行ってきた彦根。
ちょっと遠いイメージでしたが、車飛ばせば意外と近いんだと思いました。1時間半くらい?
実は彦根は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/86a5681203fb6a4cf76e549e1c543e13.jpg)
とにかく広い!東や西の丸もすごく広い。そして大きな桜や楓が植わっていて、暑い日だったけれども木陰はすごく涼しくて気持ち良かったです。眺めも良いよ~琵琶湖が見えます♪
お城は綺麗でしたが、天守閣には登りませんでした…あの入場待ちの列に並ぶ根性はありませんでした(90分待ちって!)。
ひこにゃんが出てくるのを待ってるのも暇なので、降りてお庭のほうへ。降りてく道で見える石垣がすごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/a3a54614139899ddeba43a3f3b425d9c.jpg)
お庭はとても綺麗でした~!
池にいくつも橋がかかり、菖蒲はもう蕾が膨らんでいましたよ。咲くとさぞ綺麗だろうな。かなり広いのに丁寧に掃き清められていて、和むけど清々しいお庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/e04dbdeace665dd1775c526ae3b4b123.jpg)
お堀は広くて白鳥も来ていました。琵琶湖が近いせいかな?
ヤマガラを近くで見れたり、アオサギも来ていたり、鳥たちには居心地の良いところみたいです。
お庭から彦根城が見えます。
ここから広場を通ってキャッスルロードへ。広場では「ひこにゃん音頭」が無限ループで流れてて、長時間いると脳に染み付くこと間違いなし☆
1個60円のつぶら餅。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/2bca1704330174ac9b978264b2c0f54f.jpg)
ピンポン玉くらいの大きさで、中に餡子が。外の皮がカリカリの熱々で旨!!これは絶対、焼きたてを食べるべき。
土産物を見て歩いたり買い物したり。お店多いですね。建物も綺麗です。銀行も他のお店と同じような建物にされてて「両替商」と看板出てたのが面白かった。
そして「CLUB HARIE」でお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/55a32af574d80df9e91d4c41d2b4ba56.jpg)
これ、セーキセットの大きさじゃないです。普通にケーキ2カットです。この日はかなり歩いたが、このケーキで帳消しどころか軽く超えてたと思います…
でも後悔はない!
見るのも食べるのも彦根はいいとこでした♪