見出し画像

共生の原則

ラテラルシンキングをOODA(ウーダ)で生かす

激動の時代ではありますが、
それに限らずビジネスや夫婦関係は突発的に大激動となる事もあります。
天災地変や女性のサイクルで急に展開が変化することもあるのです。
そんな時に試されるのが柔軟性です。
想定外の不確実性に翻弄された時には、
当初の計画は一旦脇に置いて柔軟な対応をするのです。

不確実な状況に対処し、成果を出すには、OODA(ウーダ)です。
これは、Observe(観察)→Orient(情勢判断)→Decide(意思決定)→Act(行動)の略です。
五感で氣付いたことを瞬時に情勢判断して決めて行動に移すのです。
五感の感度を高めるには、五感で感じたものに違和感を感じたら素直に立ち止まることです。
慣れないと違和感を感じても流して通り過ぎてしまうのです。

そして情勢判断をするには、ラテラルシンキングです。
ラテラルシンキングは、PDCAで使うロジカルシンキングと違い、唯一の正解がありません。
ラテラルとは水平という意味で、水平方向に思考を広げるということです。
実際には全方位思考をするということになります。
答えがいくつもあるのです。
ロジカルな判断は、どんなに複雑で量が膨大でもAIは簡単に片づけてくれる。
しかし、AIはラテラル・シンキングが苦手。
ここに人間の活躍するフィールドがある。

ラテラル・シンキングは、水平であり多角的に物事を考える。
常識的に考える必要もない。
「~であるべき」とか「~となるのは当然」
という考え方から離れて自由に発想し、様々な可能性を探る。

問題を解決する時に、ロジカル・シンキングで問われるのは「過程」であり、
ラテラル・シンキングで問われるのは「結果」である。

ラテラル・シンキングは結果に集中する考え方でもある。
ラテラルシンキングに関しては、木村尚義著『ずるい考え方』
<https://amzn.to/3cyuWEu>あさ出版が詳しくかつ分かりやすく参考になります。

仕事や家庭で、人間関係の中で、妻と生活をして、
毎日見聞きして感じていると何か変化があった時にその変化を感じにくいのです。
たまにしか合わない親戚の子どもの成長は感じやすいのですが、
毎日接している我が子の変化は、ふとした瞬間に感じたりするのと同じです。
しかし、小さな変化にも氣づくことで信頼を得て深い関係性を築きやすくなるのです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問やお悩み募集中です
こちらから、
 LINE(https://lin.ee/vuIMfgG)かメール(hayashi@anpark.co.jp)で。
男女関係、夫婦関係、人間関係、商売、
ビジネス、などのモヤモヤ、しんどい、
イライラに無料でお答えします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉症でお悩みのあなたに朗報です!
 眠りが浅くて困っている。
 布団に入ると鼻水が出る。目がカユクなる。
羽毛布団から花粉を取り除くベストな方法!
ネットで注文し、ヤマト運輸さんに依頼するだけ!
超簡単!!
家庭用の布団乾燥機や天日干しでは、ダニや花粉が取れません。
大型機で羽毛布団や毛布を清潔キレイにします。
しかも暖かフワフワに!
羽毛布団や毛布、絨毯などの大物は、持っていくのが大変!
でも、日本全国ヤマト運輸さん営業エリア内なら集配OKです。
3,600円(税込)~沖縄8,800円(税込)集配込
https://anpark.co.jp/daikoulp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ●あなたのモヤモヤ、しんどい、イライラやお悩みの無料相談はLINE(https://lin.ee/vuIMfgG)かメール(hayashi@anpark.co.jp)まで送ってください。動画の中でお答えします。
●リモート個別相談は→https://anpark.co.jp/nakayoshi/pay.php
こちらから、「リモート個別相談」を選択し、お申し込みください。 
●メールマガジンは2種類あります
共生の原則→https://www.mag2.com/m/0001691172
共生の原則・ビジネス編→https://www.mag2.com/m/0001691173
●Facebook(共生の原則) →https://www.facebook.com/共生の原則共生パートナー林繁行-101296724876759/
●LINE→https://lin.ee/vuIMfgG
●Twitter →https://twitter.com/88shige
●繁栄株式会社公式Webサイト →http://anpark.co.jp/consul/consul_top
●代表ブログ →https://blog.goo.ne.jp/kagayakukoe
●お問い合わせやご意見・ご感想はコチラ→hayashi@anpark.co.jp
●裏ブログ→http://anpark.co.jp/ublog/archives/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

共生とは、異種の生物が、
相手の足らない点を補いながら、
相互関係を築き同所的に
生活する現象のことをいいます。

免疫力の源ともいえる腸内細菌は、
いわゆる悪玉菌と善玉菌が
バランスよく共生した状態にあることで、
生き生きとその力を発揮します。

他人も、男と女も異なった生き物です。
お互いに自分を整え、自由で自立し、
相手を認め、協力し合うことで、
共生することができます。

そして、共生することで、
楽しくワクワクした、
感動と感謝が溢れる人生となるのです。
共生とは、和して同せずなのです。

 和とは相手を認めることから始まるのです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビジネス&不動産」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事