見出し画像

共生の原則

人生の4大悩み

他人に暴力をふるうのは犯罪です。
同じように他人から、
嘘をついたり騙してお金を得ることは犯罪です。
そして世の中には、
嘘をつかずにお金を奪っていく投機の話はたくさんあります。

一人の人間として、お金を求める欲はみなあります。
しかし、ラクして儲かる話のほとんどが、
だまされるか投機で、
お金が増えるどころか返ってこないことが多いのです。

私たちは、なぜ騙されたりするのでしょうか。
一霊四魂の四つの魂別に考えてみましょう。

和魂(にきみたま)が乱れると、貢献ではなく、
自己重要感を満たすようになります。
「俺はすごいんだぜ」とか「私に従いなさい」と
自分がよければいいという考え方が強くなります。
和魂がプラスの方向に向くと、
相手を承認する、
認めることで和をつくることができるようになります。
和魂が内向きになると鬱やクレクレ星人という依存者になります。
和魂が外に向きなると出来事や他人に
感謝する王様の威厳を持つようになります。

荒魂(あらみたま)が乱れると恐怖心に支配されます。
荒魂が弱まると生きる力が弱まり、
本当に弱弱しくなります。
プラスに向くと自信に満ち成長していくようになります。

奇魂(くしみたま)が乱れると、退屈な時間を過ごすようになります。
奇魂が弱くなると安定を求め変化を嫌うようになります。
プラスに向くと好奇心旺盛で変化を楽しむようになります。

幸魂(さきみたま)が乱れると寂しさが溢れてきます。
弱くなると自分一人で満足し一人の世界に入っていきます。
プラスに向くと繋がりを広げ愛を与えます。

相談事で多いのは、お金が足らない(奇魂)、
自分には何か足らないという恐怖心(荒魂)、
嫌われているんじゃないかという寂しさ(幸魂)と、
経営者や人をまとめるリーダーを目指す人は、
自己重要感を克服しいかに感謝と貢献で相手を認めて和をつくるか(和魂)、
という悩みを抱えている人も多いです。

人生の悩みは、この4つ分類されます。
ここがわかるだけで、
人との会話やコミュニケーションもスムーズになります。
さらに、ビジネスでペルソナを考えるときの大きなヒントになってきます。

そして、あなたという霊は、
必ず今生の目的をもって生まれてきています。
それに氣づくことができ、
かつそれに向かい行動することができると、
大きな学び、そして収穫となることは間違いありません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 羽毛布団・毛布を清潔にしてみませんか。
家庭用の布団乾燥機では、ダニやホコリは取り切れません。
大型機で羽毛布団や毛布を清潔キレイにします。
でも、羽毛布団や毛布、絨毯などの大物は、持っていくのが大変!
日本全国ヤマト運輸さん営業エリア内なら集配OKです。
3,600円(税込)~沖縄8,800円(税込)集配込

あなたのセンスをいかしたオリジナルの花束を贈りませんか?
お花屋さんなら全国にお花をお届けできます。
お急ぎ、特別注文なども承ります。
 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDW0Y+45FTMA+4H4+60H7N

人生100年時代、男の人生、脱毛にトライ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『仲よし夫婦の原則』YouTube
 自分を調え、相手との関係性を整え、幸せになる方法
0006 男女関係を破壊させる8つの要因・理想・目標設定
 https://youtu.be/RMFrc33pD1A
0008 女は男を試す・男の軸を上げるインカンテーション
 https://youtu.be/m-yIwLWelSM
9003 レスを解消する

『ゼロから始める年商1億円』YouTube
己と原則を知り、社会に感謝と感激を与える。
3001 ビジネスは社会貢献ゲーム
 https://youtu.be/9JJhFje_fDk
4001 未来をつくる
4002 普通に空室を解消する3つの対象
4004 商売がうまくいかず、やめたくなった人、その原因と対策

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問やお悩み募集中です
こちらから、
 http://anpark.co.jp/contact/
お名前はペンネーム可、
お問い合わせ項目は、その他、
お問い合わせ内容に、ご相談内容を入力してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メールマガジンは2種類あります
 https://anpark.co.jp/mlmag/
まぐまぐに飛びます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
繁栄株式会社公式Webサイト
 http://anpark.co.jp/consul/consul_top



Facebook(ゼロから始める年商1億円)
 https://www.facebook.com/ゼロから始める年商1億円-115535356759623

Twitter

お問い合わせやご意見・ご感想はコチラ
 customer@anpark.co.jp

裏ブログ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

共生とは、異種の生物が、
相手の足らない点を補いながら、
相互関係を築き同所的に
生活する現象のことをいいます。

免疫力の源ともいえる腸内細菌は、
いわゆる悪玉菌と善玉菌が
バランスよく共生した状態にあることで、
生き生きとその力を発揮します。

男と女も異なった生き物です。
お互いに自分を整え、自由で自立し、
相手を認め、協力し合うことで、
共生することができます。

そして、共生することで、
楽しくワクワクした、
感動と感謝が溢れる人生となるのです。
共生とは、和して同せずなのです。

 和とは相手を認めることから始まるのです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「対人関係&マインド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事