組紐のワークショップは、普段は伊賀の実店舗でできます。
また不定期ではありますが、百貨店催事や凛九での活動時に開催することもあります。

ワークショップは、普段使用している「高台(たかだい)」という組み台ではなくこちらの丸い台を使用します。
その名も「丸台(まるだい)」
江戸八つ組という組み方で15〜20cmほどの長さに出来たら、金具に取付けキーホルダーにします。

目安としてはお一人様約30分。
8本の糸を順番に動かしていく。
動きとしては両手で1本(玉)ずつ持って時計回り2回、反時計回り2回と動かす。

ただただ、これの繰り返しなのですが(言うのは簡単・笑)、なかなかどうして、「右手でこの糸を持ってください」と言っても左手が出てきたり、今度は糸を左手で持って欲しい時に「左手で〜」と言っても、持ってる右手を離さ(せ)なかったりする方が多いのです😆
なんていうか…頭の体操になります😉
年齢制限は特に設けていません。

3歳の子もしたことありました。
当然ながら「この色こっちね」と教えても順番通りに出来ません。
一緒にいらっしゃったお母さんが、すみません、と謝っておられました。

(写真の子は5歳)
その子が「面白かった」と感じてもらえればそれで良いと思っているので、むしろ私としてはそれが目的なので、きれいに、順番通りできなくても全然問題ありません。(紐を引きちぎられない限り…😂)

因みに、上の2つ。
1つには間違えちゃった部分があります。
間違えたところが残るのは嫌だ!という時は直しますが、特に希望が無ければ直さずこのまま進みます。
私が面倒くさいのではなく😂
家に持って帰った時、
バッグにつけてキーホルダーを持った時、
「組紐のワークショップ楽しかったな〜」って思い出してもらえたら嬉しいからです☺️
次回開催予定が決まりましたらお知らせさせていただきますので、その時は是非ご参加お待ちしております♪

🌱出展のご案内🌱
日時:8月25日(水)〜31日(火)午前10時〜午後8時*催し最終日は午後時閉場
場所:札幌大丸 7階暮らしの彩り※催事場ではなく和食器売場の隣です
〈伊賀組紐展〉
HP https://www.daimaru.co.jp/sapporo/
…………………………………………………………………………………
マスク着用、手指の消毒、毎朝の検温等感染対策を行っております。
ご無理のない範囲で、また感染対策をされご来場くださいませ
【今後の予定】※状況により変更となる場合があります
8月25日〜31日 札幌大丸(潤全)
9月1日〜7日 野口染舗(9/1のみ潤全在店)
9月16日〜22日 香林坊大和(潤全)
9月29日〜10月5日 日本橋三越(潤全)
9月29日〜10月5日 あべのハルカス近鉄(かほり)
10月13日〜25日 ジェイアール京都伊勢丹(かほり)
10月23日.24日 きものサローネ(潤全)
11月12日〜14日 ハカタ和装最前線(潤全)
12月3日〜12日 きもの 円居
問い合わせ、ご注文はDMもしくは下記HPからどうぞ
HP http://fujiokakumihimo.com
Facebook https://facebook.com/igakumihimo/
Instagram https://www.instagram.com/fujioka.kumihimo/