2019年夏アニメ・グランベルムの聖地が滋賀県の琵琶湖周辺(大津市・高島市)だと判明したので、ひと回りしてきました。
(2話放送時点)
先に書いておきます。
ぶっちゃけ、背景は実際の風景と比べてかなりアレンジが入っている物ばかりです。
完全一致する箇所はほとんどありません。
とは言っても、背景モデル地が明白な物が多数ありましたのでその紹介です。
まずは琵琶湖観光の定番、堅田の浮御堂。
正確には「満月寺浮御堂」だそうです。
満月ちゃん・・・。
続いては高島市の白鬚神社。
(しらひげじんじゃ)
こちらも琵琶湖観光の定番スポットですね。本日も外国人観光客を含め、多くの人で賑わっていました。
作中の建物や湖上の鳥居でモデルが白鬚神社というのは明らかなのですが、建物などパーツの配置はほとんど一致しません。
遠景のカットで比較するとよくわかります。
拝殿・鳥居は明らかに白鬚神社の物なのですが、周辺の風景は全く一致しません。
駄菓子屋?の建物も存在せず。
拝殿・鳥居の前に階段なんて存在しないんですよねぇ。
こちらは有名な湖上の鳥居。
鳥居そのものは一致するけど、石灯籠は存在しません。
作中と実物の一致度が最も高いカットがこちら。
石碑・石灯籠・柵・ガードレールなどのパーツが一致します。
小高くなった場所にそれっぽいベンチは存在していました。
それっぽいと言っても、横板が3枚乗っている構造ぐらいしか一致しないですよね・・・。
これがモデルと言い切るのはだいぶ無理があるかと思います。
続いて大津市和邇(わに)地区の商店街。
交差点のど真ん中にある「榎石碑」。
詳細な解説はこちらのサイトあたりがおすすめ。
こちらのカットなのですが、現地の風景と直接は一致しないのですが、パーツ単位で見ていくと、
本日撮影の現況だと看板が1枚なくなっていてすごくわかりにくいです。
ストリートビューの写真もアップしておきます。
こちらには看板が存在しているので、この部分がモデルになっている事が確認できます。
黄色で囲んだ建物ですが、近くにある豆腐屋の建物の窓がモデルでは?
全く確信は持てないですけども・・・。
ということで、グランベルム背景の街はいろんな建物や構造物を切り貼りして作られている可能性が高いです。
一つひとつ丁寧に探していけば、他にもモデルになった物が出てくる可能性が高いです。
続いて比叡山ドライブウェイの夢見ヶ丘の展望台。
立木や背後の山の形状は一致しませんが、駐車場・フェンス・双眼鏡などから、この地点がモデルだと判断できます。
本日は完全に雲の中でした。琵琶湖は全く見えず。
画像検索をすれば、琵琶湖の風景もほぼ一致する事がわかります。
比叡山ドライブウェイは有料の観光道路です。
実際に巡礼に行く方は公式サイトにある割引券をお忘れなく。
バス路線もありますので、バスでのアクセスも可能です。
最後に作中に何度も出てくる大きな橋、琵琶湖大橋です。
こちらは琵琶湖大橋西詰、道の駅 びわ湖大橋米プラザの裏側からのカット。
橋の上からのカット。
西向き車線(南側)の橋です。
正確にカット合わせをしようと思うと、車道に出る必要があります。
この交通量だとあまりにも危険なので、歩道内で撮影しています。
ちなみに、このカットを撮影する時はびわ湖大橋米プラザの駐車場から歩く事をおすすめします。
駐車場からこの穴を抜けると、西向き車線の橋(南側)の歩道にアクセス可能です。
琵琶湖大橋東詰(守山市側)から歩くと、かなり遠いです。ピエリ守山駐車場からのアクセスもかなり困難。
琵琶湖大橋東詰交差点(湖岸道路×国道477)まで徒歩で道路を横断する場所がありません。
実際に巡礼を考えている方はご注意ください。
最後にこちらのカット。
守山市側(北東側)からの撮影だと思って実際に行って撮影してみたのですが・・・。
いろいろと一致しません。
黄色で囲んだ箇所に注目。
歩道が広くなっています。これは航空写真でも確認可能。
東向き車線の展望台とは形状も位置も一致しません。
赤く囲んだ2本の橋の見え方などから考えて、堅田側(南西側)からのカットだと思われます。
しかし!、琵琶湖大橋の南西側湖岸は一般人が立ち入れません。
ということは・・・。
湖上(船上)からの撮影の可能性が高いです。
今後の放送で湖上のカットが多数出るかもしれません。
その場合、レンタルボートで湖上探訪会をやったら誰か同行してくれますか??
一応、船舶免許は持っていますので操船は可能です。
以上、グランベルム2話(一部1話)の巡礼報告でした。
校舎のモデルになってるヴォーリズ学園もそうですが、やはりアレンジ入ってますね。
てっきり平清盛が建立した厳島神社かと思ってたわw