ヒトヒロの上五島釣り日記

上五島の磯釣り模様

夜釣り到来!

2012-09-25 | 釣り


週末、雨だったり台風だったりで・・
日曜日に夜釣り挑戦してみました。
いつもの先輩釣り師と



北の風がサワサワしてましたが 夜にはやんだりして静かな釣りです。
小潮で下げ潮なのですが、

釣り開始から1時間ほどの19時20分、1尾目  久しぶりのクロの引きでありました。
夜釣りの仕掛けでぶり上げです。

納竿までにすっぽ抜けのばらしもあり5枚をget!しました。
型はやや小さめですが・・

先輩釣り師は 1.3~1.4クラス3枚

いい季節になってきました。








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

この暑い中 磯へ?

2012-08-19 | 釣り

潮を見ると大潮ですが・・
この暑い中、ぼちぼちと歩き磯へ行ってきました。

暑ーい




と言っても釣りではなく、おいしいおつまみをGet!しようと思いまして

夏はやっぱこれでしょうね。

味噌汁 最高!




しかも、飲んでからの味噌汁は何とも言えませんねぇ




上五島が売り出す地焼酎五島灘「教会の島」(いのりのしま)飲んでみました。
飲みやすい・・・お、25度ではない。22度、なんとも半端な・・といいつつも飲みました。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

夜釣り 来たか!大物

2012-07-29 | 釣り



 夜釣りの準備OKです。
磯ではなくて、防波堤からなのでシンプル。運動靴です。
 いつもの若松方面か、S名人が陣取ってる北目か、先輩釣り師と昼間協議して、「月夜で下げ潮だと・・若松は厳しいかぁ。水深のある北にしよう」ということで、後から2人お邪魔することにしまして。

 行ってきました。


 夏の夕間詰めです。
 じっとしてても汗が流れますが、気持ちいい時間です。足元には餌取りのキンギョ達がたくさんですが、その下には「イスズミ」「クロ」の姿も見えていますが・・・


 月が頭上に輝きだしています。



 22時30分干潮。上げ下げとも狙ってますが、潮は右に左にどっち付かずであります。
反応もありません。
 沖に投げても、内に投げても「キンギョ」ばかりです。先端の2人はというと、S名人は間詰めの30cm程のクロ1尾、イサキ1尾、先輩釣り師は、イサキ1、他はアジです。

 こちらもアジきましたけど、もうリリースしてきました。
てな訳でありまして、すっからかんでの帰宅です。午前2時でした。
ビールがうまかったぁ。3時の就寝です。ナデシコ勝ってて欲しかった。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

梅雨も・・もういいのでは

2012-07-16 | 釣り


熊本・大分の大雨大変です。もう梅雨も明けていいのではないでしょうか。
でも、雷がごろごろとなってから明けていくはずなんです。もう少しかな・・
梅雨グロと言いつつずっと竿休めが続いています。むし暑かったりしてなんか億劫に感じたりもして・・
少しこの精神を奮い立たせようと磯写真眺めています。


串島いいですね。
潮の流れに仕掛けを流しこめば・・ぐっと竿引きのアタリ たまりません。

これから日中は暑くてやってられないけど夜釣りいいかも





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


梅雨入りです

2012-06-09 | 釣り

梅雨入りですねぇ とうとう・・・
ずっと本格的な釣りにも行けぬままの今日。
ブログが更新なしとのことで、スタイルが変えられていました。なんとまぁ




ヘボ島です。今頃はイサキなんぞ釣れているのでしょうね・・




こちらは三ツ瀬でございます。

近頃は大潮の度に「ミナ」を拾いに行ってます。