会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「サイバーセキュリティ対策情報開示の手引き(案)」に対する意見募集(総務省)

「サイバーセキュリティ対策情報開示の手引き(案)」に対する意見募集

総務省は、「サイバーセキュリティ対策情報開示の手引き(案)」を、2019年5月17日に公表しました。

「様々なステークホルダーに対して適切な情報開示がなされることによって、ステークホルダーが企業のセキュリティ対策の状況を適切に把握・評価するとともに、企業がステークホルダーからの評価に基づき、サイバーセキュリティ対策の質の向上への取組をさらに進めていく、という社会構造になることが不可欠である。」(7ページ)

「本手引きでは、...開示書類におけるサイバーセキュリティ対策の開示項目の例を示すとともに、既に公開されている開示書類の事例集を掲載することで、各企業が情報開示の在り方を検討する際の参考資料となることを目的とする。」(11ページ)

表紙も含めて全70ページの報告書です。

ちなみに、先日公表された金融庁の公認会計士・監査審査会の基本方針でも、大手・準大手監査法人のサイバーセキュリティ対策を把握するといっています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事