EY、ジャネット・トランケールを次期グローバル会長兼CEOに選任
EYが、次期グローバル会長兼CEOに女性のJanet Truncale(ジャネット・トランケール)氏を選出したというプレスリリース。
2024年7月1日に就任予定です。
現CEOについては...
「ディ・シビオはまた、EYの組織について先見性ある見直しを行い、EYがProject Everestを実行する試みを通して「ディスラプター」の役割を担って業界を主導することを提唱しました。同プロジェクトは実行に至らなかったものの、EYの組織、ひいてはプロフェッショナルサービス業界全体に大きなインパクトを与えた動きとなりました。」
こちらに写真が掲載されています。
↓
Janet Truncale
米国のマスコミでも報道されたようです。
From EY intern to CEO in 33 years — Janet Truncale set to be the first woman to lead a Big Four firm(CNBC)(それなりに長い記事です。)
Slow and steady wins the race.ということわざどおりだといっています。1991年にインターンとしてEYに入社し、33年間近くにわたり、勤続しているそうです。(仮定法の英文和訳の問題みたいな文です。)
They say slow and steady wins the race and Janet Truncale is one of the few classic examples. At a time when professionals switch jobs and even careers quite frequently, little would Truncale have known that she’d end up spending nearly 33 years at one company she joined as an intern in 1991.
ビッグ4事務所のトップとしては、初の女性だそうです。
Come July 1, 2024, Truncale will succeed Carmine Di Sibio to become the global chair and CEO of Ernst & Young (EY). A certified public accountant, she is the first woman to make it as head of one of the Big Four firms.
「EY」で検索していたらこういう記事が出てきました。
(日本での就職活動には全く役立たないとは思いますが)EYの採用面接でどのように受け答えをしたらよいかを説明しています。
↓
How to approach answering EY interview questions
これまでEYの面接で聞かれた質問の例。
EY interview questions
Here’s the list of past EY interview questions for you to practise crafting your answers to.
- What do you do well?
- What activities energise you?
- When do you feel that you are most like ‘yourself’?
- When are you at your best?
- How can you capitalise on your strengths more
これらの質問に答える際の留意点も書いてあります。