路線価について減額補正しないことが発表されたという記事。
「国税庁が全国約1900カ所の地価を調べ、1月からの半年間で地価が15%以上下落したのは東京都台東区浅草など6カ所にとどまった。路線価は地価の8割程度とされる。地価が大幅に下落し路線価を下回る状況は確認されず、減額補正は不要と判断した。
7~12月分は改めて判断する。同庁の担当者は「不透明な状況が続いており動向を注視していく」と述べた。」
とはいっても、記事によれば、19%も下落した地点があるそうですから、地価が急落している場所もあるということでしょう。
会計処理上、簡便法として、路線価をもとに時価を算定する際には、気をつけないといけないのでは...。
(補足)
令和2年分の路線価等の補正について(国税庁)(PDFファイル)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事